古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ブロ友の「主婦のプロ」の方が、ご存知ないみたいなんでkominkaもまだ「重曹初心者」なれど、いくらかお教えしたい。知ったかぶりなんで、皆さま「訂正」のアドバイスお願いしますねー(苦笑) 薬局に置いてある「純」重曹は、結構「高い」・・・生協なんか…

見覚えありますか? どういう「もの」があるかと尋ねても、来るヒマがない人のために(笑)、kominkaが「拾ってきた」ご飯お茶碗を、披露しますね。右上の茶碗はこないだアップしたこともあるのですが、うちで使っていたものがパリーンといくつも割れて(寿…

一度も来られたことがない人によく、「どういうのが、あるんですか?」と聞かれますが、がらくたとしか言いようがない(説明しづらい・・)ですね〜(笑)。ただ、関係ある方々の「もの」なので、大切にしていただきたいと思っています。ときどき掘り出し物…

先日誰かさんを送迎するのに、自宅まで30分かかるのでイタリアン「月のさかな」で、一人夕食?(時間つぶし?)kominka(ツマ)は洋食が大好き(笑) 写真がなくて残念ですが。前回9月ごろ紹介してますので、カテゴリの「美味・うまいもの」をクリックし…

早朝(いえ前夜から・・かな?)からバタバタ、おにぎり作ったり模造紙の用意したりして無事、事故もなく「終了」して¥300のラーメンをごちそうして・・やっと〜帰宅しました。高校生前後の男の子たち約数名は、替え玉に焼き飯・ぎょうざと気持ちよく、…

いよいよ明日がらくた市なんで、もう一度書かせてくださいね。寒くても雨でも1時間前くらいから人が集まる・・・・ふしぎな?「がらくた市」(笑)。主催者でありながらkominka(ツマ)毎回、「目からウロコ」でごじゃりまする。 第22回がらくた市 と き …

[古民家に住む]

段差あり、すきまあり、部屋はあったまらない。欠点だらけの日本家屋(古民家)である(笑)。ここ数日の「寒さ」、東北・北海道の人に比べたら申し訳ないくらいの温度(摂氏4度くらい・・・すみません)なんだけど。町の人に言わせると「家の外と中が、お…

先日の「お雑煮の会」で、「古家ふるやのもり」という昔話のことが話題になり、(何はともあれ古い家には「雨漏り」が一番コワいというおはなし)・・・昔の家を知っている人も少数派になったという話をしたのだった。がらくた市に来られて、いにしえの?道…

「増築しなければ(床面積が増えなければ)、税金は増えませんよ」と、今までは説明していたけれど・・・正式には違うらしいのだ。とある自治体では、年末年始に税務課(固定資産係)の見回りがあり、どうも増改築したかな?という家には「通知」があったよ…

博多座ができてもう10年くらいなるけれど、一度も行ったことはない(笑)。これだけミーハーなのにkominka(ツマ)、誘われもしないけれど、ヒマもお金もないし、第一着ていく洋服・キモノもない(涙)・・・それはいいけど(いつか行ってやる〜と密かに思…

がらくた市が近づいてきました、準備がいろいろ水面下でタイヘンです(笑)。ご近所の「きっさこ」さん「大楠」さん「雅」さん、「さるひょう家や」さんが協賛なのでご挨拶に行かなければならないしー(・・と言いつつ、FAXのみでのご連絡だったりする)。受…

さるひょう家さんで本日、ごちそうを食べて参りました。鶴ちゃんが「あとで教えてね」と言うので、ご報告しますけど・・・大事な「お雑煮」部分(写真)が、「フォトライフ」にアップできず(涙)。その周辺の景色・お料理となりました、ごめんなさい。 左は…

最近といっても、田舎じゃ1〜2年は「最近」の部類である。茅葺き屋根の家に住み始めた人から年賀状が来た。 なんでもカマドで、毎日ご飯炊いてあるそうだ。田舎暮らし・スローな生活を満喫してあるみたいだった。 この写真は、去年「古い研」で見学会した…

11月にソラリアシネマで『ピアフ 愛の讃歌』を見た。「だめもと」(隠語?ダメでもともとの略)で出したのが、当ったのだ、へへへー。そうじゃないと田舎から映画を見に行くのだって4000〜5000円コース(電車代¥1600当日券¥1500パンフ・ポ…

makiさんがコメントで、民家を大切にしたい・・とおっしゃっているが、田舎に住んでいると「いずこも古民家」(注:重要文化財?ではないけれど)それが最近は、いつのまにか「あか抜けた」ハウスメーカー風になっている。フクザツな心境である。 もちろん「…

カテゴリは「美味・うまいもの」でもよかったんだけど、マコちゃんのカフェを紹介します。桜井のちょっと目立たない場所にあります。ま、外見はフツーの一軒家ですが、その空間が心地よいし、置いてあるインテリアなんかもおしゃれで素敵。 慣れないとすこ〜…

kominka(夫婦)はいわずと知れた、アナログ人間であ〜る(笑)。実はkominak(ツマ)昨年6月頃から「携帯」を持たされており、着信といえば誰かさんからばかりのラブラブである(爆笑) お正月に実家の父が、携帯を買ったらしいが「番号は誰も(本人も)知…

テレビや雑誌で、施主も造作した・・・ので「安く上がった」なんていうのがあっているけど、どう思われるだろうか?きのうのテレビ「劇的ビフォーアフター」でも目隠し壁に、絵が得意な持ち主さんの“グアムの風景”をこて(左官工事)で造作してあり(どの程…

年末から懸案だった「飲み会」・・・忘年会ができずに(現場があちこち、離れすぎていたし。忙しかった)「新年会」と相成りました(笑)、いろんな関係者もお誘いして総勢24名。 しかしうちとしては、あまりに「おしゃれ」で、心配したのは杞憂に終わり、…

いつも「古民家の記」を、読んでいただいてありがとうございます。今年もできる限り、毎日アップしたいと思います。 コメントをいただいたら、なるべく早く「お返事」をしたいと思っていますので、1日に何回か覗いて(いくらか文章を書き換えたりして・・)…

毎年楽しみにしている「女の正月」(笑)、さるひょう家やさんでお正月のご馳走を食べる会が、今年も開催されます。年賀状で案内が来てたのですが、ブログでも宣伝させてくださいね。 頑張ってあるんだけど、なにせ街から言えば「山の中」・・・お客さんもリ…

初詣(福引き)に誘っておいて、ご馳走になってしまったけれど。一緒に行ったtune様御用達の西洋居酒屋?・・・思わず「マエ○ルで平日に、こんなにお客さんが(しかも比較的若い層)いつもあるの〜?」と聞いてしまったくらい(笑) それが1時間くらいしか…

やっとやっと・・・お待たせしました(笑)、1月末に開催予定です。4ヶ月ぶりでしょうか?移築の棟上もあるし、あれこれ「田舎の行事」もあるし、新年会(うちの)もしなきゃいけない(これは。とにかく決めたら「もう欠席」の電話が、何本もありkominka(…

きのうの夕方、帰宅してブログのチェックをしていたら。なんとー老松神社の「鷽替え」(年末に“買わされていた”¥8000の大鷽の景品で、福引きが4枚あり、7日のみ有効という厳しい掟)、去年は誰かさんが「お米10キロ」なんていうのを当てていたんで…

うちの地元に、寺尾の「錣しころ山部屋」があるってご存知の方は多いと思う。なんの金銭的な援助もできない、地味な田舎なので(米や野菜の差し入れ程度)、みんないつ去られるのか心配しているくらいである(笑)。まして去年はもう一つ「錦戸部屋」も同じ…

「古材の森」さんほどではないが(うちはホントに「零細」「弱小」個人の大工なので)、ときどき知り合いの方からお声がかかる。曰く「うちの実家が建て替えるので」「立派な家なので(解体前に)紹介してやるから」などと。 30日(みそか)に1軒建具を頂…

お正月はやはり「一つの区切り」ではある。ほんの数日しかたってないのに「アラタマッタ」気分になる。kominka(亭主)が、移築の(棟上)見学会をしたいと申しますので、正月明けから忙しくなりそう・・・。詳しい日程が決まれば、お知らせしますね。 大み…

「密○酒」というと検索で引っ掛かるやも知れぬので、曖昧な言い方をさせていただきます(笑)、大みそかに近所の「趣味が酒造り」という方から(なんと奇特な趣味でしょう)、「今年のお酒ができました」と750ml(甘酒の壜)で届きました。 それを里帰りで(…

みなさま、もうお宮に参りに行きましたか?うちもやっと行きました。浮嶽神社というのは格が違う?らしいけれど、お客さんは少ない(笑)。重要文化財もあり、九州歴史資料館に(あの国立博物館のお隣・・そのうち吸収合併?されるらしい)等身大の「写真」…

テレビなどで有名な神社の、お賽銭箱にじゃんじゃん小銭が(たまに「大枚」が)投げ込まれているのを、見たことはある。けれどよもやわが家が、その大枚を払う人だったとは、思いもしなかったkominka(ツマ)である・・・・(涙涙) 浮嶽神社の氏子は70軒…