2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧
肌寒い日々が続きます、税金の計算で連日地味に暮らしております、昨日はマキストーブを燃やしてみました。 小さな火 ストーブってね、まず前の残り「灰」を片付けることからはじまります・・「シンデレラ」の別名「灰かぶり姫」っていう童話もあり、あーそ…
おみやげにいただいた(京都「冬の旅」に行かれた)お菓子、なんでも「それ」だけしか売ってなくて「間口まぐち」も狭い小さなお店だったらしいです。 かわいい包み紙 「かりり」とおいしくて。「本家」だとそれだけでもご商売になるのですねぇ、さすが花の…
花粉が飛びまくっているのか、kominka(ツマ)だけ具合が悪いのか・・いえね。おクスリを飲むほど(病院にいくほど)じゃあありませんけどね、明け方「鼻の奥」が乾いているとか目がかゆいとか、小さな症状が見受けられるのでございます(苦笑) お天気も「…
その昔は「マイとっくり」を下げて、酒屋さんに買いに行ってたそうですね、信楽焼きの例のたぬき・・・誰かさんに似ているという人は多い?ですけれども(笑) 白糸のとっくり 3月の蔵開き(3月15日)では、「搾りたて新酒」その場での「量り売り」があ…
雨風に洗われて(年月を重ねると)いい風情になる「もの」ってホンモノだなぁ思います。 カフェ「ラスティックバーン」 こないだある人と話していて「見えない部分に、すごい「もの」を使ってある古い家」のことが話題になりました。田舎物件を探してある人…
きのうは雨の中「白糸酒造」の蔵開きに、たくさんの方々がおみえでした。いやはや「雨が降ろうが雪が降ろうが、ヤリが降ろうが・・」というか(笑)、その熱意たるもの脱帽であります。 持ち場はココ これは蔵開き限定の「搾りたて」生サケを試飲できるので…
もう25年くらい前に発表された写真絵本「はるにれ」はるにれ (日本傑作絵本シリーズ)作者: 姉崎一馬出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1981/11/10メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (17件) を見るの著者姉崎一馬さんがみえる…
別に田舎でなくても「友だちの輪」というのは大切で、ひとつ一つ小さなご縁を誠実におつきあいしていくのは大事だと思います。たとえばPTAだったり地元「婦人会」などの地域の役だったとしても、長い年月のあいだに少しずつ広がっていく人間関係が引越し…
確か?一度咲いたような気がする・・・「隣の」梅の花である(笑)、木々も季節感がわからなくなってきているのではないか? いくらか少ない「花」 うちは「自分の家」だけの橋を渡って自宅なので、「風情があっていいネェ」とか「お座敷から釣りが出来て、…
サンサンシーにて 左は桜 早春の花が、あちこちに飾られております、こないだは「さるひょう家」さんで、クロモジ?の蕾がいっぱーいついた大きな枝を土間(玄関のタタキ)の壷に挿してあり・・風情がありました。皆さんの回りでは、春のお花はいかがですか…
ここ数日「いきなり寒い」ので(といっても最低でも5度はある、九州北部)、我が家は例のストーブが大活躍なれど「事件」は多発?しております。 「ヤニ」 煙突の継ぎ目から、なにやら怪しい「物体」がポタポタと・・あぁ。ぼろ家でよかったと思えるのはこ…
今度の土日がいよいよお楽しみ、「白糸酒造」の『ハネ木まつり(蔵開き)』でーす。不肖Kominka(ツマ)いずれか一日お手伝い(「猫の手」程度なれど・・・)しておりますの(笑) すごい人出です 21日(土)22日(日) 「白糸酒造」 前原市本(ほん)198…
取り急ぎ「早く書け」と言われて書きましたけれど、まだ板を削ったりして雰囲気を出すつもりらしいです。でも問い合わせもいくつかあり、とりあえず道路沿いに立てております。 わかるでしょうか? 日曜日はあれこれ忙しかったのですが、誰かさんは「古民家…
昨夜は誰かさんが居ないので、あれこれテレビの「はしご」(ネットサーフィンならぬ?テレビサーフィンか)して、「お買い物」老人夫婦がトウキョウにカメラを買いに行く話とかあの「篤姫」で思わぬ大人気になった瑛太くん主演映画「銀色のシーズン」とか夜…
きのうの「春一番」・・・みなさんのところ被害はありませんでしたか? 台風並みのものすごい風でしたね。一夜明けて先ほど作業場まで(車で5分)大工さんたちにチョコレートをお届けに行って、あまりに風がないので(花粉も飛んでないみたい)びっくりしま…
海岸沿いのモデルハウス1号2号に「名前」をつけました(笑)、ご紹介します「ログさん」「古民家さん」です、どうぞお見知りおきを。 1号 ログさん なんと。ブロ友のみきまろさん(糸島の名所を写真で紹介されてまして、とっても素敵なんですよ)のブログ…
典型的な?糸島の農家の間取りである御宅へ「お雛さま」を見に行きました。50年以上前のご姉妹のお雛さまをメインにいろんなお雛さま(焼き物・布・紙)や「さげもん」がお座敷二間にところ狭しと並べられてありました。 大切に「なおして」あった・・ 一…
ちょっと油断して(今日は祭日、大工さんはみんな「仕事」ではありますが)、『博多はたおと』というローカルドラマを、おばあちゃんと見てたので、アップが遅くなりごめんなさい。「博多織」を受け継ぐ若い世代の話ですが、みなさん見られてましたか?(笑…
近くのおばあさんが亡くなり、お通夜・お葬式と行きました(田舎では「セット」なんですよ)、そして野辺送り(お葬式)はほんとうに見送りだけでも・・とお年よりは行かれます。 亡くなる直前までデイサービスに行かれたそうで・・大往生でしょうね、いろい…
日曜に誰かさんが高宮付近でお勉強会「増改築相談員」更新講習会(まる一日)なれど、何の関係もない・・と思ってたのですが、箱崎の骨董市があると聞いて、送りがてら「朝のま」(方言。朝のうち)見に行こうと思い立ちまして(笑) 「がらくた市」を加勢人…
きのうはYお姉さまとドライブ、ちょっと遠くまでお出かけしました。と言っても、絣の古布をデザインしてドレス(スカートやエプロンも)を“全くのオリジナル”で創られる「作品」をとあるお店に卸してあるので、その中の1軒にお届けがてらあちこちお勉強の…
いいお天気の日に、前原商店街を通りかかったらあの「まぼろしの栗まんじゅう」が販売中じゃありませんか「やった、ラッキー」、しかも100円で2個!?「安いっ」とつい騙されて? 近づいてみました(お茶をご馳走になりました、えへへ) 昭和50年ごろ…
役所関係で走り回っているKominka(ツマ)ですが、こないだから作りかけていたUSBメモリー入れ「ポーチ」なんとか出来ました。使ってくれるでしょうか?(不安) どう? 若い男性の好みにあわないかも? 田舎暮らしの不便さは、「さー作ろう」というときに材…
浮岳茶寮からの道を歩いて(あったりまえ!近すぎ・・)帰ってたら、橋のたもとにすんごーくかわいいお花が、しかも花びらが「巻いて」咲きかけてました。これは?珍しいっと・・あわててカメラ(携帯ですけどね)を取りに帰り、写したのであります。 巻き巻…
盆栽の梅が咲きました お正月に「お借りしている」鉢植えを枯れないうちにそろそろお返ししようと思っていて、ふと見ると梅の花がけなげに咲いていました。えらいねぇ、水もあまりやらないのに・・ごめんなさ〜い。 昨夜誰かさんは「節分」に呼ばれ、とある…
だいぶ前にもらっていた「もの」・・・調べればすぐわかるんでしょうけれど、ナオシコンデ(方言。引き出しの中に入れて忘れていた。適当な共通語がみつまりませんので「事例」にて)忘れてた「もの」、リップクリームだったんですって。 オレンジ味 人が使…
糸島は暖かいのか、「つくし」の第一報はたいてい糸島半島ですよね? お散歩してたら紅梅・白・ピンク・・あちこちの庭先に咲いていました。 いいですねぇ 日曜は天気予報でお昼頃から晴れるって、言ってませんでしたか? エイッと決心して(ぐずぐずしてい…
ちょっと油断してたらログハウスの横に、古材でのミニハウスが建ちかかっていましたが、残念なことに携帯の「写真」が満タン?で、何枚かしか撮れませんでした。 なかなか「おもしろい」でしょ? 雨が降り出し「わたしが来たからでしょ?」と言うと「そうた…