古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

まだ。ふんばる

[うちのこ(植物)]

 出したり入れたり(採光にあてたり・・・)してるからか? けっこう長く咲いているカニシャボテン、ミニシクラメンも奮闘中。

 

きれいかろ?(きれいでしょう?)つぼみもある・・・・

 

 

※過去ログより                                                                    2022.12.1.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 「室内」といえば薪ストーブの近くしかないので「ぬくすぎる」から、なるべく遠い床の上に置いて夜は中に入れて、昼間は外(軒下)に・・・という感じで。

 

※過去ログより                                                                        2019.1.26.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 あと。思いがけずサボテンの寄せ植えをいただいてしまった・・・・どうなのかなぁ~「育てきるかしらん(方言。育てることができるでしょうか)」

 

うれしいけれど不安(笑)

 

 まぁカニシャボテンも、さぼてん系ではあるから・・・・なんとかなるか?(笑)サボテンって漢字だと「仙人掌」ですか??PCの変換機能で、出てきたなるほどね~~仙人の手? ふむ。

 それからついつい苗を買ってしまった沈丁花(裏庭に。だいどこの近くに匂うと素敵と思い・・・・)あまりに狭い「猫の額」だからもしかして、大きくなりすぎたらどうしましょ・・・というか~~、うまく育つでしょうか?(不安)

 

             うまく根付いたら、ご喝采を(笑)

「福ふくの里」でワンコイン、つ~い買ったけど。植える場所が・・・・

 

※過去ログより                                                                      2022.12.10.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 

化粧? 身なりを整える

[庶民の古民家]

 あそこの現場ですが建具が入り、全体に塗装がほどこされとってもいい感じになりつつあるので少し、レポートしたいと思います今度お天気のいい日に(光の加減が・・・)もう一度撮影に行きたいと考えているのですがなかなか、晴れの日がないここのところの気候、やはり大寒の時期ですねぇ。

 

じるい(共通語ではどう言うのかな?)

 

 防腐処理もかねてちょこっとよい塗料を使って塗ってもらっててだま~~って作業は進められています。柱や階段などと合わせて建具も同じ色です。「よかねぇ~(素敵だわ)」ついつい小さな声でつぶやいてしまいました。

 

廊下のドア(建具)

トイレのドア(建具)

わずかな歪みなんかを調整しつつ、大工さんの「手がいる」建具施工なのでした・・・

※過去ログより                                                                    2019.12.7.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 元の色に近い自然な木の色・・・「化粧する」ばっちりメイクというより、薄化粧というかその人のよさを出して「メイクアップする」という感じかしら。あまりによいのでみなさまへも。ぐっと、引き立つ気がいたしますいかが?(笑)

 

階段・横架材(横の大きな柱)

 

※過去ログより                                                                         2018.10.22.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

「すき戸」も同じ色・・・・なんだけれど「光」がねぇ(残念無念)

 

 

※過去ログより                                                                      2020.7.14.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 同じ色(塗料)を塗っても、元の木の色・木の性質で仕上がりが微妙に違う色のように見えるらしい。そこもそれ、自然な感じでいいじゃありません?(笑)お化粧してるというわけではなくて「防腐」という意味合いもあるのです。

※解説※

塗料は、安全で内外兼用でもあり、作業性が高く「対候性(色あせが少ない)」もよいという、天然木材用保護塗料をここ7~8年使っています・・・・「木の特徴を最大限引き出し、環境に優しく、ひとにやさしい安全な塗料」と、パンフレットに書いてあります。

 

 


 どんどん美しくなる若者? じゃなくて、どの世代の方でも・・・プロに手を入れてもらうとこんなにきれいになるのね(老人ホームなどで美容師さんのボランティアのニュースで、見たりするけれど)雑誌やテレビの番組みたいですが・・・というか(笑)いまもときどき電話がかかり、知らない間に見学者がみえてるみたいなのです「申しわけありません・・・実はもう決まっているんですよ」とお話しておわびしています。出来上がりは3月の予定(完成引き渡し)ですけれども、あいまで見学会をさせていただく話も進んでおりますのでお楽しみに。

 

 では最高気温が上がらない本格的な冬の時期ですどちらさまもどうぞ、お体ご自愛くださいネ。

 

デパ地下めぐり

[お散歩]

 なんということはない・・・天神散策(ビックバンのあたり)をしたいと思ってたので急きょ、友だちと時間の都合が合い出かけてまいりましたほんの数時間ではあるのだけれどね。楽しい野次馬(効率よく案内してもらえるし)のおのぼりさんでしたあは、ありがたや。

 

          むこう「パルコ」(元岩田屋・天神交差点)

 福ビル「地下」工事中なり

 なんといったら福ビルかんといったら福ビル前交差点で待ち合わせ、映画館街(中州)に行くと言えば福ビル経由、ヤマハにレコード見に行くと言えば福ビル etc ・・・いろんな思い出、みなさんもあることだろうと思います(いえ、同時代に生きてきた方と申しましょうか? ははは)「てんぶら(天神ぶらぶら)」と、勝手に名づけておりますけれど昨今はこじゃれすぎたような博多駅周辺と、似たような雰囲気のビル・地下街も増えてどこがどこやら(笑)さっぱりわからん。

 

※過去ログより                                                                    2020.12.17.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

※過去ログより                                                                    2017.7.25.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

           福ビルはどんな感じになるのかしら?

天神横丁からダイマル(いむず)方向を見る

 

 

 あまりにごちゃごちゃしてて、写真はありませんけれどもね・・・それにしてもお姉さまおば様たちの熱気デパ地下の雰囲気すごし。そして「お安い」のも多数(もちろん高級食材、全国の銘菓も)そしてなんと「糸島の野菜」というコーナーまでありじろじろ見てたら m ちゃんが「天神まで出てきて地元の見る? 」ち、笑うけれどどこのが出してあるのか興味しんしんでやはり・・・・ふむ~と積極的な出店者をチェックしたりお値段を見たりしたのだった。

 なんとなくデパ地下しか見てない気がして(笑)えへへ。シュフは仕方なかんべ。

 

 

続きを読む

受けて立つ(笑)

[ごひいき(趣味)]

 人・ものを冷笑したりおとしめたりするのを「許さない」のも、大切なことだと思っていて(でもふつうは、いちいち反応しないけれどネそんなヒマも余力もないし・・・)けれどそれが、ごひいきさんだったら話は別です。れおをいじめたりするボス猫に、文句を言うようなもので(笑)小さな小さなことではあるのだけれど。

 

4月の花束(トウキョウの街の飾りらしい・・・)

 

 ほら。わたくし不肖kominka(ツマ)宝塚に「のぼせている(おっかけ?)」じゃないですか~~(笑)そのごひいきさん現そら宙組トップの真風涼帆 マカゼスズホ さんがターゲットにされておじさまたちの週刊誌「ぶんしゅん」に、載ったのです(怒)今年の6月?だったか・・・に退団が決まっていてそのラストスパートで公演中のさなかに(ふるふるふる・・・怒りにふるえている(笑)ところ)許せん。

 

「卒業(退団)」のときには、白と決まっている・・・

 

 そりゃあね女性週刊誌を筆頭に(?)あることないことゴシップは花盛りですよそれはよそ事と思っててふだんから読むことはない。「清く正しく美しく」のタカラヅカでファン心理としては、信じておりまするそれを書き立てて(くだんの記事によると、宝塚内部で、陰湿ないじめがあったそうな???)売り上げを伸ばしている(?)それを読んでおもしろがっている風潮、購読者・立ち読み・ネットでの閲覧含めて・・・が、あるのでしょうけれど。

 

去年の公演から(休憩時間に送ってもらった)

 

 これは・・・きちんと抗議しておきたいと思ったのであります。ごまめの歯ぎしりでしょうけれどね(笑)匿名でなくはっきりと書いて(わたくしには何の影響もないし・・)郵便で、出したいと思うのですわうまく冷静に書けるかどうか?というところなんだけろ。「受けて立ち」文句、言ってやろうじゃん・・・とこないだコンビニで立ち読みして記事を読んだのでした。タカラヅカファンの人たちのグループ(?)のを、ネットで見て「知りましたの」おほほ・・・・忙しか~~~。「いらんこと(しなくていいようなよけいなこと)」の多い我が人生ではありまする。

※いいわけ※

きちんと読んで(買って)書くべき・・・と思われる方もあるでしょうけれども、わたくし実は先週も(続けて2週、宝塚ネタあり)買って読みました。今回は「文句言うぞ」と思ったのですが、買うのも悔しい(売上を伸ばしたくない)ので・・・の立ち読みでございます(笑)

※過去ログより                                                                         2016.3.12.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

※過去ログより                                                                         2020.3.14.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 ここ数日寒くはないけれど気温が上がらない肌寒い日が、続きますどうぞぬくぬくとしておすごしください「冷え」はよろしくないのでくれぐれも油断なく(笑)こんな笑えるネタ(?)の拙ブログをご笑覧されて(笑)・・・・みなさまにとって今日も、よい一日でありますように~♬

 

 

 

テリトリーの見回り

[田舎暮らし]

 たまに(週一くらいかな)海・・・・を見に行くのだけれどそれが近くに住んでいるよさかしらね(笑)

                夕方の海

まるで。白黒写真みたい・・・

サーファー率、高し「いい波」なのだろうな

 

 

 おや・・・あれだけ大騒ぎしてたのにドライブしてたの? ち、思われてるかしらね?(笑)目的地まで遠いとあれこれ楽しめることも多いものですわ。田舎に住んでいると、いいこともありますあは。

 

               「追い込み」PC会計

二日目は「居残り組」という雰囲気。2時くらいには終わり・・・

午前9時の街の風景(駐車場ガラガラ)

 

 とりあえず第一弾のピークはほぼ終わりました(笑)この税金関係の書類を各団体(某税務署やら税務課)に送り、記録をファイルに綴じたらおしまいですが・・・・ここからが最終チェックの地味な膨大な作業が(おーばー!)えんえんとあるのでございますははは、もう笑うしかないばい(意訳、体調不良とか身の回りのあれこれを、理由にはできぬのです)まぁ毎年、なんとかなるのではあるけろ。

 

             わるそ坊主(やんちゃ息子)

れお。太った(みんなから言われる)

 いやしというか~~いろんな事件を巻き起こしつつ、不肖kominka(ツマ)の大切な気分転換になっているのだと思いますまさに「猫のいない人生なんて」というところ・・・・それは、人それぞれなんでしょうけれどネ(笑)

 

うちの「おじょう(お嬢ちゃん)」

美人に撮れたでしょ? でしょ??

 

 そういえば(誰も覚えてないでしょうけろ)年末にこけてきつくりばてーぷを二重に貼って、ビニール手袋でのりきっていた指・爪ですけれどやっとよくなりまして(笑)膝小僧あたりのあざも目立つところを押さえると痛いけろまぁよしといたします「こけ方」が、上手になってきたと申しましょうかははは(虚しい笑い)

 どちらさまも(特に女性は)ころんで骨折ころばなくても、小さな骨折しますからくれぐれも「こけないように」いたしませうね。無駄な(?)骨折・・・大きな用心、日ごろの生活習慣です~~~とか、書いていたられおが~~~~小さなおもちゃ(小鳥)をくわえてきて、遊んで(ちゃんと食べれば、最低、許すけれど。無駄に殺生するのは、怒らねばならぬ!)はぁ~~悩みは尽きぬ日常でございます。

 「れおっ! 逃がしちゃり(逃がしてあげなさいっ!)」

 「ふ~~~!(うなり声)」

 「これっ(ダメ’)!」(言うことを聞かない)

 

 

 

やっと。取材に行きました

[古民家改造工事]

 なにやかやと油断していると大工さんたちはどんどん仕事を進めており・・・気になりつつの現場に、行きましたところもうすっかり「裸(柱だけ)」になっていたのだけれどそれでもセーフ、なんとかまにあった(?)かしらん。

 

         すっきりかわいい感じ(実際はかなり大きい・・・)

外観(去年の晩秋に)

 ふつうの(?)田舎の家なんだけれども「これをよし」と、思った方から不肖kominka(亭主)にご相談があり、秋ごろに誰かさんが一緒に見に行き「よか家(程度がよい)」と言っていましたので楽しみにしておりました。

 

 がんがん破って(解体して運び出して)みんなで、一気に片づいておりこれまたすっきり広い空間ができています。

 

お座敷廊下から見る

どんな間取りになるのかな?(わくわく)

 

 古い家はいろんな家財もたくさん残っていて(元の家主さんたちもたいてい処分してあるのだけれどもまだまだ・・・)それを片づけるのも「ひと仕事」あるのが、一般的な「庶民の家」なのです。ここまで綺麗だとつい「大変でしたね」と、声をかけてしまいます。そのひと言でなんとなくうれしそうな表情をされる職人さんたちなのです(笑)それにしても人力作戦ありがたや。

 

 

断熱材を入れる(2階屋根裏部分)

 今日は日曜日ですが仕事(源泉徴収、税金計算PC会計)もありこれにて。きのうと今日と二日あるのだがまだ「終わりません」(涙)今朝は朝一に9時着で、追い込みです(涙涙)本番は2月(所得税・事業税 etc )なのだけれど・・・・まずは第一段階、がんばるぞ~~気合いを入れて誰かさんの高いびきを聞きつつ出発です(笑)

 ではどちらさまも、よい日曜日でありますように♬

 

 

 

 

ぬくい(あたたかい)数日

[古民家に住む]

 ここのところ4月の「ぬくさ(あたたかさ)」らしいのだけれど油断はできぬ。古民家は冷え切っていて周りの(外の)空気も寒い田舎暮らしなのであります。

 

あこがれと、実際の生活は別ですからねぇ・・・

 

 ほぼ仕上がってからはもう、むかし(こないだ)のことが懐かしい(笑)感じなのだけれど。やはり特に、大きくはないといっても古民家は「大きい」からですねぇ寒い(笑)床面積とか使われている材(材木)などなどそりゃあ今どきの家・・・に比べるとですね。そしてむかし(うん十年前)に比べると二重サッシやら壁下材(床・外壁)のあいだに断熱材が入っているし「ぬくい(いくぶんあたたか)」と思いますけれども。

 

 

 

家じゅうの壁が「しっくい仕上げ」です



※過去ログより                                                                     2022.9.14.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 ここのところ大きな工事はほとんど壁は「しっくい」でしていて、古民家でなくとも希望されれば工事させていただいております(工期も延びる・・・ことがあるので余裕も必要です)ありがたや。お住いになる方々の環境、体にもよいと思いますし「しっくい仕上げ」はいいにゃ~と・・・

 

※過去ログより                                                                    2021.12.27.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 いくら「あたたかい数日」といってもやっぱり真冬の時期でもありますからどうぞ、油断なくおすごしくださいねよい週末でありますことをお祈りしています。