古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「下駄を履かせる」(現場用語?)

*[大工さんの仕事]

 もう「下駄を履く」という言葉は死語なのかもしれません。「下駄を履かせる」というのは建具を立てつけるときに「高く(造作する)」改造? するときに使う言葉です。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20191206111242j:plain

建具調整(造作)

 

 

 日本家屋は「尺度」が同じなのでたいていの「もの」は、使えるので・・・・古い(丈夫で上等の)畳や建具・障子、窓ガラスなどなど「いかせてうれしい」・・・建具や建物たちもきっと喜んでいると。

 

 

             なんでもガンバル誰かさん(笑)

f:id:fujiwarakominka:20191206154040j:plain

「下」につぎ足している

 

 

 もちろん新しく造作した部分はあとで、色を塗るので目立たなくなります。そうやって庶民は、大切に再利用してきたのだろうと・・・「古くさい」と感じるか、いいな~と感じるか・・・世代間格差(笑)はあると思われますけれどでも、「いいもの」はいつまでたっても「いい」とほとんどの人がいいな~と思うものだと。

 伝統というか・・・それはキョウトとか有名観光地でなくても、歴代の日本人(庶民)が「いいな」と思って、守ってきたもの受け継いできたものだと・・・今では少数になりましたが古民家再生(修繕・増改築)工事などは絶滅危惧種ではないかしらね(笑)

 

 

 きのうは一日、気温が上がらず肌寒い日でしたけれど・・・どちらさまも週末といえど油断なく、風邪や体調不良などございますからくれぐれもご用心くださいネ。みなさまのご健康を、お祈りしています(子猫のハハ)