古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

農家は、田んぼが忙しい

[庶民の暮らし]

 世は(我が家も)GWでなんとなくうきうきして「どっか行きたい」「なにしようかな」という感じなのですがうちの周りは中山間地、特別広くはなくても同じように田んぼ(田植え)の準備に忙しいのです。きのう来られた若いおとうさん(小学生の父)に「連休はどこに?」と挨拶で聞くと・・・草刈りしたり田んぼを「すいたり(トラクターで耕したり」種まき(苗箱)はまだですがとのこと・・・そうだった申し訳ないデス。

 

赤米センターの豆シバ。

米よねちゃん

 まあね~~生き物は毎日、お休みとかお仕事とか関係なく同じような生活ですものね・・・・見習わないといかんばい(笑)このヨネちゃんの、かわいいけなげな顔・・・ちゃんとポーズしてくれるかわいいのぅ。

 うちにも「同じように」同じ時間には起きてくる人がいて、ご飯ができるのを待ってるから(笑)準備してあげませう。

 

※過去ログより                                                                     2022.5.15.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 それでも「遊び」の部類でしょうけれど・・・農漁業が生業の方やサービス業・流通関係医療関係たくさん働いておられるし・・・・不肖kominka(ツマ)といたしましても、「足(もも)」の筋肉をつけるという命題(?)もあり(笑)ショートカット登山は、半日程度でしようと思っているのでしたいつ急に、思い立つかはおさんどんのあいまなのでまだまだ未定ですが。

 

 

※過去ログより                    2021.4.12.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 

 ここんとこの体調不良(オーバーな言い回しははは)は、どうも頭(食い意地)と体(胃袋・胃腸のはたらき)がアンバランスなの・・・もあるのかもしれないです(笑)「つい(小さいタルトだから、と)もう一つ」食べたり、ご飯を「噛めるようになった(あごの調子)から、よかった」とかまだ、本調子でもないのに「食べすぎ」(自分比)たりしてる「食養生」が、足りないからのようです。

 したら。「お米は消化が悪い」と言われる人もあり・・・・なんでも「おもゆ」「三分がゆ」「5分がゆ」とかいうからには、よくよく噛んで食べないと消化によろしくない? みたいですよね・・・・頭は(いやしく)食べたいのだけれど特に、外食は「おごちそう」だから、病み上がり(?)の胃腸には「重い」のでしょうね?

 

 

 それからもう一つ・・・書いておきたいことがあり。そのオオムカシ、マリーアントワネットが庶民がパンがなくて飢えていると説明されたときに「じゃあお菓子を食べればいい」と、言って怒りをかったという逸話・・・ありますよね。

 あれと違うような、同じようなことだと思うのだけれど・・・・気安く食べてるチョコレートやバナナが途上国の過酷な労働条件を搾取して「お手軽な」値段で食べている・・・というのを、自覚しておきたいなと思うのです。体力がないときはほんとうに助かる食べ物でもあり・・・・あれこれ考えているのでした。

 

 

よそさまのお庭・・・・なかなかピントが合わず

ユキノシタ(花びらが散ってるわけではなくて、2枚しかないのね)

 

 あたりまえに(?)田舎の古民家では家の日かげにユキノシタのあの丸い葉っぱは、よく見かけていたんだけれど・・・ネット上で、くっくぱっど(料理の情報交換)によれば「天ぷら」にするとおいしいらしい(笑)いやはや。食べられる植物だったとはま~~ったく知りませぬでした~~。

 博多どんたくは、3・4日ですから、今日の tenjin は無駄に(失礼)人出が多いんだろうにゃあ。事故なんかありませんようにお祈りしています。田舎で「近場で」ちょっとずつお茶を濁して・・・この季節を楽しみたいと思います別に、GW中だけでもないわけですし新緑は。

 みなさまにとってよい連休で、ありますようにお祈りしています。

 

 

※過去ログより                    2022.5.2.

fujiwarakominka.hatenablog.com