[季節のうつろい]
曇り空で「姉子の浜」には少ないけれど、のんびり休憩しているツーリングの方々やら海辺で遊んでいるご家族も見受けられました。田舎は農繁期といいながら農業人口は、今や低いので田んぼのあれこれとは無縁の方がほとんどなんでしょう・・・
潮の満ち引きで人の命(赤ちゃんが生まれたり)も・・・と言われていたのはムカシのこと、帝王切開や今は末期もチューブに支えられているしそれとはあまり関係ないのかもしれませんけれども。
※過去ログより 2022.10.3.
fujiwarakominka.hatenablog.com
海を見てるとなんとなく落ち着くのは人間も、水からできている(?)からでしょうか? 海の近く(まぁ車で5分くらいですが)に住み始めてからうん十年、ヨメに来てというべきか自分の選択(引っ越し)とは違いますけれど・・・潮の満ち引き月の満ち欠けが気になるようになりまして(笑)大潮が月2回とか~~知らなかったし(笑)どうやら釣りも潮の加減が、大漁に(?)なるかどうかを左右しているようですよ。
※過去ログより 2015.9.28.
fujiwarakominka.hatenablog.com
※過去ログより 2020.6.14.
fujiwarakominka.hatenablog.com
なにかとあっている田舎暮らしですが久しぶりに、日曜日ぼーーっとすごしましたさて、週の始まりの朝です今週もがんばるばい!(自分に気合いを入れておりまする)今日はいい天気のようですどちらさまも、よい一日でありますように。