古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

ええとこに、住んでるにゃ~(笑)

[お散歩]

 最高の散策日和でした(笑)山に登るち身構えんでもよかけん・・・もう少し年に何回かは、運動がてら登ろうっと、ちいつも山頂では思うのだけれどしがらみに追われる不肖kominka(ツマ)「さばけん」し~~「なんしよるかわからん」のに、忙しいのであるえへ。我ながらトロイしねぇ・・・・

 

 

             浮嶽からの眺め(北西方向)

f:id:fujiwarakominka:20210412072056j:plain

神集かしわ島

 

 いつも(?)「浮嶽掃除」と言ってお宮の上宮周辺の草刈りやら整備を、回り番で年に一度くらいは集落の半分の「でごと」で、ホウキやら草刈り機をかついで登るのだがぎりぎりまで軽トラで行けるので登りはほんの20分程度(笑)遠くから縦走とか登山されてる山ガール山ボーイさんたちには申し訳ないくらい早いのだった。

 ただし「そこ」まで、車で30分くらいは登らんといかんのよ。ご注意くださいネ(笑)ひと昔くらい前に国体の山岳競技があったときに、整備されたのだと思います。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20210412072743j:plain

「木札」をゲット!

 

 こないだの「こわり(筋肉のこわばり?)」がよくとれないうちに・・・・と計画したのだけれど今朝は、うん、あんまりきつくないです(笑)楽ちんで、これ、もらってもいいのかなぁ?

 

      とんぼ十防山、浮嶽、二丈岳には、山頂に置いてあるらし。

f:id:fujiwarakominka:20210412072930j:plain

「これよ!」いばりん!(笑)

f:id:fujiwarakominka:20210412073134j:plain

2395番目げな(方言。ですって)・・・

 

 昨年、井原いわら山で人がお亡くなりになった「山」はやはり、用心しすぎるに越したことはないと思っています。

 

 

 

 

f:id:fujiwarakominka:20210412073822j:plain

お昼に、12度。

 

 こないだ「初午」のお祭りの前に、登って草刈りをしてもらっているので頂上は広々とすっきりしていました。

 

f:id:fujiwarakominka:20210412074052j:plain

「道しるべ」も整備されているし

 

f:id:fujiwarakominka:20210412074144j:plain

「小屋」もあるし

 

 

f:id:fujiwarakominka:20210412074231j:plain

「上宮」(遠慮して撮った)

 あの小屋の修理を誰かさんが頼まれていて、みんなで(氏子、役員さんたち)かついで登れば大工さんの手間代と材料代(最低限)でよいので・・・・と。田植えがすんで「夏越」のお祀り前に? いつあるのかな。

 

f:id:fujiwarakominka:20210412074503j:plain

「ちょっと見」には、そう傷んでいないようだが・・・

f:id:fujiwarakominka:20210412074548j:plain

裏のでっぱった部分(そうとう壊れかけている)

f:id:fujiwarakominka:20210412074629j:plain

内側から見ると・・・

 

 いかにも風雪に耐えてきたという感じかしらね。「掃除」に行くとき、下は曇りでも風雨強いし、どうかしたら長靴(雪が積もっていたり)でないといかん。すぐ忘れるけれど、お賽銭も必須(笑)おつまみも(お神酒がある、みんなで簡単にお参りするのだ)

過去ログより① 

fujiwarakominka.hatenablog.com

「あの子」も、もう今度6年生、ですって(わがの年取るのはわからんでサ。意訳、子どもが大きくなるのは早い、自分も同じように年齢を重ねているのだが・・・ははは)

 

 

過去ログより②

fujiwarakominka.hatenablog.com

※「写真」をクリックしたら、飛びます(笑) 

 

 

 では一週間のはじまりですみなさまにとってよい一日でありますように。