古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「庶民の古民家」「庶民の生活雑貨」は、つい最近まで(そして今でも現役で)使われていたもの・・なのである。見学会をすると、「うちも、こうだった(けど解体した)」とか、「おばあちゃんの家(母親の実家)が、こうだった。懐かし〜い」と、いわれる方が…

 レポート③

二日目は、雨戸も格子も座敷廊下の「床板」も・・・はがして、お分けしたのだが。思ったより、「骨だけ」にはならなかった。 そこら一帯、クスが多かったのか(宇美八幡は、クスの大木が20本くらいある)、廊下の床板はクス。夕方、バールで「はがす」と、…

 レポート②

あのあたりでは、がらくた市なんていうのは、初めての試みだったと思う。初日の始まる1時間前くらいから、ものすごい人出だったのだ。同じ日(土日、二日間)に、「大宰府の骨董市」もあっていたので、回ろうと思ってあった人も、おられたようだった。 庭先…

[古民家・がらくた市]レポート①

「第1報」です。 よそのブログに、写真をアップしていただいてるので。ご紹介しますねーー。 「古材と古民家を生かす」 http://kozai71.jugem.jp/ 『古材の森』さんのホームページから、派生?してるブログです。 ほぼ毎日、「更新」されていますので。 画…

いよいよ近づいてきました。 古民家見学会・がらくた市 と き 5月26(土)、27(日) 午前11時〜午後3時 ところ 宇美八幡そば「旧 入江邸」 地元紙のイベント欄にも、載せてもらった。それから、本日付の「いと○ま商業ニュース」といって、ピンクの…

個人宅なので(おまけに現在進行中)、詳しくは「公開」できないが。ただいま仕事しているおうちは、古民家工事である。今、骨組み(?)だけになっていて、床下・屋根下工事が進行している。古い家は、見えない部分に時間(とお金)が、かかる・・・。それ…

本日の、地元紙に『楽しもう!日本の近代遺産 ヘリテージングの旅へ』という、全面(両面)特集が載っていた。なんでも、近代遺産heritage+ing・・という造語らしいけれど。近代遺産(明治〜昭和の優れた建築物)を、観光して楽しもう・・というものらしい。…

まったく知らない町で、イベントをする・・・・。商業ベースじゃないけど「利益を生む」(?)ので、商工会や教育委員会は、協力できないらしいのである。たしかに「がらくた」は売る。売上げは、多少なりとも、あると思う(苦笑)。でもね・・・、なんか腑…

築100年以上の「町家まちや」の見学会するので、ちらしをあちこち、お届けしている。興味ありそうな人にではあるが。なにせ車の運転をしない人には、ちと遠い場所である。このあたりでは『い○しま免許』と言って、この地域限定でしか運転しない人が多い(…

[がらくた市・古民家見学会]

「古民家見学会」と、がらくた市 と き 5月26日(土)、27日(日) 午前11時〜午後3時 場 所 宇美八幡そば 「旧入江邸」 ※詳しくは、またお知らせしますが。取り急ぎ。急なことなので。 明治23年に、建てられた「町家」(まちや)って、感じ。あま…