古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

♪きぼうという名の~~~

[田舎暮らしの応援]

 こないだの夜は、しっかり外で「見張っていた」に関わらず(波涙)人工衛星ステーション「きぼう」が~~~見られなかった(大涙)のでしたあぁ・・・。

 PC教室(PC会計・弥生)でみんなが、盛り上がっていて。そげなんと(そんなの)が通るとか「知りもせんやった(意訳。興味・関心もなかった)」のですが。急きょ家族に「そこ(すぐそばの公民館広場)に行って、見てくるけん」と宣言していたのですけれど(涙涙涙)あ~~~、残念やった(方言。とても残念でくやしぅございましたデス)まぁね~。ハレー彗星のときもあまりの「小ささに(人間の目では)」見えなかった経験もございますけろ・・・・そういえば天体大好きなおうちで大きな大きな望遠鏡で、見せてもらったような??

 

れおは。なぜか、ついてこなかった夜(笑)

 

 それでここ数日「希望という名の、なんとかを探してぇ~・・・(ハミング)」と口ずさんでおるのですわ。ネットは便利、そんなあいまいな検索でも、歌まで動画で紹介してくれるありがたい。70年代かしらん大ヒットしましたよねぇ、というか生まれてない方もあるやもしれぬけれど(笑)

 

葉っぱは枯れても、花をさかせる(けなげ・・・)

 

 台風14号が九州横断して本州方面(日本海上? )にとの予報ですがこれまた猫と同じで(違うけろ)気まぐれで、油断できませんからどうぞご用心なさいますように。

 

文楽があるげな(あるそうです)

 わたくし? もちろん取材に(単なる野次馬)行きますことよ(笑)まだ南方海上・・・「はつしお旅館」さんは地元だし、一人の方と待ち合わせもしてるし~~ちょっとくらいの雨風なら大丈夫ってば。気をつけて「運転して」行くつもりです(唯一の公共交通機関、JR筑肥線はたぶん運休かもしれないしネ)文楽! 楽しみだす。うふふ。

※注・お知らせ※

明日、予定されていた福吉ジャズ(福吉公民館・今はコミュニティセンターとか、いいますわね)は、昨日「中止」をメールで連絡されたそうです。

Facebook「福吉ジャズ」・・・・最新情報です。

www.facebook.com

 

※拙ブログ(過去ログ)より                                                                    2015.1.19.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 では天気予報をしっかりチェックして、外出されますように。みなさまも無事に、台風を「やりすごすこと」ができますことをお祈りしております。

※電波の調子(台風の気流? のせいか??)が、もうおかしいみたいで・・・・PC(ネット)される方はご注意くださいネ。

 

 

大きな森の小さな家?

[新築工事]

 水面下では来年の完成に向けて(図面の申請も、住宅ローンなどなどの書類も含めて)進んではいるのですが・・・・みなさまがよく見かける新築工事現場の工事のようには、はたからはわかりません(笑)けれど少しずつご紹介していきたいと思います。そこは森の中(傾斜地)なので、建てる前にすることがたくさんあるのでした。

 

ゆるやかな傾斜のある森の中・・・

 

 この夏は施主さんたち自ら、木を切ったり(少しずつ危なくないように)マキにしたり若いカップルなのではりきって、楽しみながら頑張っておられます。

 

           いろいろな工夫も、楽しく見えます(笑)

階段(?)

 こうやって「早い段階から」相談を受け、道路に面した部分を車庫スペースに・・・と職人さんたちの腕の見せ所(いろんな職種を経験したベテランばかりありがたや~)今の時代は「おとうさんが一人で」家を建てるのでなく重機(リース)も大活躍なのでございます。

 

かわいい重機(笑)

 

 さすがに「人力」でだと、それはそれはたいへんな時間もかかる労力も・・・・と言うところPC(ネット)を駆使する現代では、設備機械(のリース)も進化しているのでありがたやありがたや。

※注※

諸事情から「個人では」借りられなくなってきていますのでご注意ください。うちは、会社組織(株式会社など)ではなく「個人(個人事業主)」ですが、総合建築業(?)というか、いちおう建築会社・工務店ですので(そしてリース会社と、前からのつきあいがあるので)借りられるのです。ありがたいことです。

 

続きを読む

元気ぶんぶん、勝手気まま(笑)

[うちのこ(猫たち)]

 きのうは「おつかい」で少し先のおうちまで、散歩を兼ねて歩いて行ったられおが~~~、ずーーっと追跡してくるのだもの。もうね、気になって車の多い通り(田舎比)を横切るので・・・夕方だしみんな家路を急いでる時間帯だし~~。まるで犬(笑)

 目はあまり見えないほうなのか? ちょっと遠くになると「にゃーにゃー」捨て猫のように泣き叫ぶので恥ずかしくて(いつぞやは公民館の役員会に、追いかけてきて叫ぶので「どこの猫かいな(ウルサイ)」と言われたり・・・)前の猫「まる」はしゃべる猫だったのだけれど、れおはふだんあんまりしゃべりませんが。

 

           「親ばか」の写真なので、遠慮して小さく・・・

青年(?)の年齢(人間でいうと・・)

 かたやぶらんかは、あいかわらず逃げてばかりでもう3年はたつのに「かまってちゃん」だったのに、かまわなかったからか?? 今でも、さわらせてくれません(笑)

 

          「あけて~~(ごはん~)」と叫ぶ、ぶらんか

網戸越し(方言かな?)

 ぶーは女の子(もう青年女子)だからか、ごはんのあとの毛づくろい(顔洗い)をかかしません(笑)れおなんか(男子)「え? もうそれで、おわり??」というくらい簡単で早いですけどね。母に似たのか?(笑)

 

          かなり長い時間、顔を洗っている(なめている)ぶらんか

滅多にない貴重な映像です(笑)

 

 こないだ友人からラインで、緊急に愛犬の手術だとか・・・・ご心配ですね(お金もだけれど)小さいしとたちは、ちょっとした異変ではかなくなったりしますから。「入院」の経過はどうなのかそのうち、聞いてみたいと思っています。あるところでは飼ってたうさぎの最期の看病(?)のことを聞きました(涙)語る方と聞く不肖kominka(ツマ)と涙なしには・・・というお話でした。

 いろいろあるけれどみんな「大事な家族」ですからねぇ。人間だけでなく小さな生き物もこの天候不順に、耐えているのでしょうしゃべれないだけにこちらがよく見ておかねば・・・・と思っているのです。うちのしとたちもまだ元気盛りで、そう気にすることもなさそうですがご近所猫とのたたかい(笑)もあり、なわばりの見張りなど忙しそうではありまする。

 

 

もう・・・じっとしとらんっちゃけん(じっとしていないのです)

 では週末3連休に、台風が近づいているようですどうぞお気をつけて(体の調子も含めて)おすごしになりますように。今日もよい一日であることを、お祈りしています。

 

 

 

 

※追記※

ここ数日誰かさんがノートPC(彼のおもちゃ? 練習中)で、ウクライナの動画を見ているのですが、ずーーーっと砲弾の音破壊の音、非常時のサイレン・・・・音だけ聞いていてもこわいですどうか早く終結しますように。最初どこかで、花火大会でも? ち、思ったくらい「センソウの音」に、鈍感になっていたのでした。なんの役にもたたなけれども、関心を持ち続ける努力をしたいと、また気を引き締めたところです。「うるさいから、もうやめて」とボリュームを下げたり画面を消してもらいたいくらいで、あれから半年以上たち・・・・マスコミも一番には報道しなくなり、kominka(ツマ)も日々の雑事に追われて無関心になっていたようです反省。

早く早く、終結へ向けて「会議を」してほしいです。動物も植物も建物もみんな破壊されてしまう・・・・人の命も。兵隊といえども、ウクライナ国民の健康な男性は兵士になっているのですよね?? 誰かさんなんか一番に、志願して行きそうでこわいです。あいまに(映像からの声だけ聞こえてくるのですが)たぶん憎しみを含んだ叫び声・おたけびが、言葉はわからずとも伝わります。センソウ(紛争)はまず相手を蔑視したり憎んだりするところから、はじまるのだと・・・感じましたみなさまは、どうお考えになりますか?

 

 

 

古民家のリフォーム

[売り古民家]

 こないだ(数年前)は中古住宅を全面・大改造したときは、途中からラッキーなことに、家主さんが見つかったのです・・・・今回の古民家は(涙涙)不動産屋さんにも「配布図面」を作ってもらい宣伝しているのですが、見学の方はぽつぽつとあるようですけれど、なかなか見つからず(涙)「たった一人(ひと家族)」だけでいいのです、よい方にめぐり会いますように。どうぞ、お知り合いの方で「興味がある」人に、「見に行かれるだけでも」よいので、お知らせしていただけますと幸いです・・・・

 

        現場にいく「たんび(ごと)」に、素敵になっておりまする(笑)

「外」も「内側」も、しっくい仕上げ。

 

 広い敷地(約188坪)の中に建っているので、駐車スペースやら倉庫なども自由に建てられると思います。築100年以上の古民家(建坪約36坪)が、再生されていきます左官工事が、中も外もしっくい仕上げの予定で、いい雰囲気となってきております。

 

2階天井裏(表側)

旧座敷(吹き抜け)部分

 

 このように、壁下地はボード材を張ったり(あそこ、緑のラインで囲んでいる部分)・・・・臨機応変に、しっくい「仕上げ」に向けて工事は進行しています。

 

 

床の高さがわかりますか?

 木がたくさん茂っている(よそさまの土地「山」の部分)のですが、昔の家は「床が高い」ので、いい雰囲気で残っていました。100年以上たつのにこの状態なら、上出来だと思うのです。

 

 階段も「角度がゆるく」つきました。さらに金具などで補強しているので丈夫な「踏み板」にも、なっております。

 

ゆるい(前に比べると)階段



そのむかしは。急な角度の小さな階段は多いものでした・・・・

以前の階段。この「角度」を、見よ(笑)

 

 もちろん古民家に興味がある方の「見学だけ」でも、どうぞ。ご遠慮なく、お出かけくださいませ。

 

続きを読む

「みんな」で、考えること・・・・風力発電②

[田舎暮らし]

 9月になったからといって、「秋に(涼しく)なった」わけではなくまだまだ昼間は蒸し暑いし日ざしも強いので、風が吹いているからと油断されないでおすごしくださいね。 

          「山」はすっかり、秋の入り口に・・・・

小さな花

 

 毎月のように「見るだけ」ですが、峠をドライブしていたのだけれど・・・それ(山行き)がなくなるというと、寂しいような(笑)うれしいような。せめてこれからも、女岳・浮嶽・とんぼに登ったりして「見て」いきたいなと思っているところです。

 

 

台風で、枝が折れたり(散らばっていた)

 「のわけ野分」という言葉が確かに、そんなことなんだと自然現象(台風)の様子を観察するのも大切かなぁと思っているのでした。そしてそれを「片づける」人たち(林業の国土保全の・・・)ありがたいなぁと。

 

 

健脚コース(縦走だと思われる)

※すぐ「そば」まで車で行き、登山したい(40分くらい登る)と考えていまする(笑)

 

 エネルギー問題は、「むつかしいので、よくわからない」と言われたりもするのですが、不肖kominka(ツマ)がついつい親しい人には熱を込めて(つばを飛ばして・・・コロナ禍では、いかんやろ! ははは)説明していると、「わたしには、わからんけん」ち言われるけど、電気を享受して便利な生活をしている以上「日々の暮らし」のこととしてちょびっとだけ、ニュースとかに関心を持ってればそれだけでもいい・・・と思うのでした。

 

銀杏も色づく(一部ですが)

山道ドライブ

 

 センソウ(紛争、侵略・略奪行為)もそうだと思うのだけれど、無関心が一番怖い・・・そして雰囲気ができてから「なだれこむ」風潮に、一人抗することができそうにないので(わたしとしては)それがコワいのです。

 有名な話ではドイツで、ふんしょこうじゅ??焚書坑儒で、ケストナー(児童文学者でもある)の著作も広場で焼かれたときに、見に行っていた彼が(見に行くほうも、たいしたもんだけれど・・・)群衆の中の人に気づかれて「あ、ケストナーだ」と言われあわてて逃げ出したという話。あの時代に、母国にとどまったのも偉いけれど(当局に目をつけられていたのに)・・・・いろんなことを思わせられるのでした。オーバー・おおげさかもしれんけど不肖kominka(ツマ)ついいろんな妄想をしたりしていかんにゃ~~。

 

 とにかく。うちあたりでは「山」は中止になったけれど「海」洋上風力発電が、風光明媚な玄界灘に60基以上・・・とか、信じられない多さだし今度は行政も後押ししているのがどうも、気になっているところ。「山」は、見に行くことができるけれど「海」は潮の流れや、『スィミ―』(レオ・レオニ谷川俊太郎訳の絵本)のような小さな小さな魚たちや海草たちも、泳げないので見ることはできないのでよけい・・・・なんだかね・・・・。

 

姉子の浜・・・大きな潮の流れも。変わるかも??

 

 気がつけばみなさまの回り(近く)にも、携帯電話の電波塔やらなんやら立っていませんか? 「なんかわからん」のがある・・・というふうに無関心が、いかんと思っているのです。どうぞみなさまも、気をつけて近くの「自然観察を」されてくださいね。

 

 

 

保安林・・・風力発電①

[地球環境]

 うちの近所の(山の中)風力発電ね、ついに撤退することが地元新聞に載っていました「よかったね」と、何人かにお知らせすると言われましたけれど・・・・あそこはたまたま重要な保安林で、大会社の計画は頓挫したのだったラッキーとしかいいようがない。

 実は「よかったね」と言われて(ラインなどで)なんか違和感があったのだった、ごみ焼却施設、火葬場などの公共施設に反対と、たいていの人はそう言うと思うのですが「それ」は人間が生活していくうえで「必要な」ものだから、どこかの地域の人の迷惑施設ではあるのだから・・・・

 

女岳と浮嶽のあいだに、10基。予定されて着々と、進行していたのだった・・・

 今年の5月には「猛禽類(とんびなど)の調査」をすると回覧板で、見てとても心配していました、コジュケイやほととぎすなんかの小鳥はどうなるのだろう・・などと。

 

 

 まずはほっとひと安心ですが、その新聞記事を探して切り抜いているところに目についたのが・・・・別の新聞の投書欄に、北海道にのべ1000基もの計画があるという読者の人の投稿・・・なんの規制もなく、どこにでも好きなところに、遠くの大都会から一大プロジェクトがやってきて「SDGs・地球温暖化うんぬん」「持続可能なかんぬん」「原発よりいいでしょう」と、投資話(いやそれは、地元にはなんの関係もないでしょ)を、実行しようとしている・・・・気がします。

 

名も知らぬ(勉強不足ですみません)花が咲いていた・・・

 自然はタダではない、わたしたち田舎で生活しているものたちも及ばずながら「川掃除」「海岸清掃」なんかもして消防団も健在で「ポンプ操法コンテスト?」「まとい(お正月出段式の見せ場?)の練習」とか、なんの役に立つのといやみを言われつつも地元の青年たちは黙って活動していたり・・・・もちろん予算もついて森林保護(草刈り、山・道路の整備 etc  )がされているのが、ありがたいなぁとせっせと通ううちに実感としてわかってきたのでした。

 

霊峰「浮嶽」



 静かな静かな谷間(峠)に、たたずんでいると・・・・地味な、なんの変哲もない(風光明媚でもない)山なんだけれど、「仕事」として関わってある職業も存在し、林野庁・行政当局も「大切」と、言っているのに・・・と無力感を感じていたのでしたが。とりあえず、うちあたりの風車(風力発電計画)は中止になったというお知らせいたします。

 

赤米、色づく

[季節のうつろい]

 「あっ!」と、思い出して赤米田んぼの色づき具合を見に行きました(笑)週末(自分のお休み、日曜)でもいいか・・・と思ったのだけれど、旬は「なまもの」ですからね。したら、けなげに赤いじゃないですか~~~。いつのまに。

 

きれい・・・

もうすっかり。文字が読める~~~~!

 

 それがねご近所さんのブログ、見てまだまだかなぁと思って・・・・それが五日ですからね、今日は(写真撮ったのは)、九日「早っ!」と思いましたので、あちらさまのブログを貼りつけさせていただきますそして、見頃ですよ~~とお知らせに行かねば(いらぬおせっかい、お茶のみに・・・というところですけれどねははは)

 

※リンクさせていただきます

blog.livedoor.jp

 

 たった数日で、季節のうつろいというか・・・「花は咲く」のですね(笑)朝顔がはかなく一日で散るのを毎日「観察」してたら、田んぼではいつのまにか「稲の花」の時期になっていたのでした。油断大敵(笑)

 

あれ。わたくし(やじうま)

 

 「一番きれい」な時期は、しゅっすい出穂のときなのだけれどまだしばらくは綺麗な赤い色が楽しめます・・・・どうぞ、お立ち寄りくださいネ。

 

※過去ログより                                                                    2016.9.6.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

※過去ログより                                                                   2016.9.16.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

続きを読む