古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

いいものを、長く使う

[庶民のくらし]

 うちは車が多い(ほとんど中古なのだけれど)数年前に、縁あって分けてもらったトラックをmさん(元塗装屋さん壁塗りのプロ)が塗ってくれた・・・・

 

いい感じでしょ?(笑)

自宅の壁の色と、同じ(?)みたいになりました~~

 

 「もらいもん」で生活しているがらくた女将。ありがたい田舎暮らしなのだった新品とは無縁というか、「まだ使えるけん」ともらったりするのだった不肖kominka(ツマ)は次回、新古車か新車(ローン)にしようかとは思っているけれど。ご近所から野菜など新鮮なのを、いただくことも多いありがたい。もちろん小さな「おかえし」は、心がけているつもりもともと新品とは無縁なのだけれどネ・・・・ありがたやありがたや。

 

 

 

 

 庶民の家は、手直しをしつつ長く住んでいくものだと思うのだけれど・・・・・古民家工事というか不肖kominka(亭主)が、特に古民家専門家というわけではなく、大工さんだと誰でも(?)できる仕事だと思われる。オサイフ事情(そのときそのときの予算に応じて)とも関係して、上塗りは「表(お客さんを迎える部屋)」じゅらくだったりしっくいだったり・・・水回り(台所、トイレ浴室など)は、下塗り赤土壁のままだったりしたのではないかな。

 

※過去ログより                                                                    2022.8.5.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

                 左官工事、佳境に入る・・・

 

※過去ログより

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

             

トイレ内部と、その横(土間)の部屋

 

 

 こんなふうに全部しっくいにするとぐっと古民家が引き立つように感じる・・・土壁は呼吸するから体にもよいそして、なにより見た目も素敵。

 

階段周辺

 

 

 

 

真ん中の部屋(棚)

※過去ログより                                                                          2022.9.3.

fujiwarakominka.hatenablog.com



 こんかふうに(こんな感じで)古民家工事は着々と進められておりまするさて、ひと雨ごとに寒くなり夕焼けがキレイな時期になりました「秋の日はつるべ落とし」ですから、夕方は特に安全運転でまいりましょうね・・・・歩いている人も自転車も家路を急ぎ、どこからか「出て」こられますからご用心なさいませ。

 たそがれどき(逢魔 が時 オウマガドキ )は、ロマンに浸らずくれぐれも安全運転でネ。自分に言い聞かせて、晩ご飯の献立を考えたりしつつ家へ戻るのでした(笑)

 では今日も一日、よい日でありますやうに~~。

 

 

※過去ログより                     2021.12.12.

fujiwarakominka.hatenablog.com