古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

色合いについての一考察

[大工さんの仕事]

 ここのところ長時間(片道約1時間程度)のドライブ「おつかい」が多いので運転しながら景色をなにげなく見ていると・・・・・きれいだな~~ち、思います。

 

f:id:fujiwarakominka:20211210170841j:plain

「あれ」どこだったか・・・探した(写真を撮るのに)ご近所でしたとさ。

※あの赤いのは「てんと萌え」の、ハゼじゃないかと思われます。 

 

 

 

 今年はわりと「赤い」色が目立つ(気候の関係か)ようですけれども、うちあたり九州は色鮮やかな紅葉は珍しいのです大分(耶馬渓、湯布院)とか筑紫耶馬渓那珂川市)や、造園しての「お庭」はそれなりに(こないだの武雄「御船山」とか大興善寺とかとか)ありますが・・・・。ご近所は、いくらかくすんだ、いかにも日本的な朱色の赤という感じ・・・・みなさまの回りはいかがでしょうか?

 

f:id:fujiwarakominka:20211210155544j:plain

車を停めて(じゃまになる・・・「来てない」とき)

 

 それで。ふと・・・北陸に旅行した折に(うん十年前、もはや半世紀? ははは、まさか)ホテルのお庭に泳ぐ鯉の、色鮮やかさにびっくり。九谷焼やキモノの派手な(?)色・・・・それも自然が、影響しているのかもしれませんね。寒暖の差が大きいときに(今年?)きれいに色づくのかしらん? 東北の紅葉を見るのは(旅行案内のちらしネはははは)楽しみ、わたくしたち九州人には「あこがれ」ですものねぇ。キョウトもでしょ?うちあたりは雑木林が多くて、自然の色(紅葉)も地味目なのかもしれません。

 

 着物の色(下着や飾り襟、帯揚げなんかも含めて)の見本帳のきれいなこと・・・こんなにたくさん色があるのね日本って~~と若いころ(キモノを何枚か、お稽古用に作ったりした長じゅばんとかね)思ったこともあった。

 なんやらかんやら(方言。あれこれ)考えたりしつつドライブ(おつかい)は続いているのでしたはは。楽し~~~。

 

 

 家全体のイメージ(色)も大切です。外観の色にもお悩みのようでしたけれど、なにげない「性格のない(めだたない)色」というのも、無意識で疲れない長く飽きないような「色合い」にと・・・・地道に、作業は進められております。

 

f:id:fujiwarakominka:20211206113715j:plain

見えない部分も「しっくい」

f:id:fujiwarakominka:20211203103647j:plain

f:id:fujiwarakominka:20211206113724j:plain

「養生」も大切・・・わからない部分もきちんと塗装(防腐剤)したり。


 

 あいだで取材に行って「いい色」と思っていても実は下塗り(笑)ということは多々あるのでした。

 

f:id:fujiwarakominka:20211203102323j:plain

「白」は下塗り・・・ですと。

f:id:fujiwarakominka:20211202061512j:plain

 

 「下地」というのは、とても重要なことだと思われます・・・・というか、今やペンキ塗り、しっくいなど壁塗りやら車(自転車なども含めて)の塗装剤もたくさんホームセンターにもありますけれど、きちんと下準備をしてあせらず少しずつ作業を進めなければならないのですよ(笑)さっさと「上塗り」だけしたいところなんだけろ。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20211207145150j:plain

これも「下地」です(笑)

※過去ログより                                                                      2021.4.16.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

※過去ログより                                                                       2014.2.27.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 ではどちらさまも、よい週末でありますように~~~。西高東低・・・・の「気圧配置」のときは、亡くなる方もあり(ご近所の「放送」ありお葬式ごとも多い田舎暮らしなり)体調不良にも、なりやすいのでどうぞくれぐれもご自愛ください。