[古民家に住む]
ふつうに「近代的に」生活していると大多数は、ベッドでフローリング、ユニットバス「化学雑巾(モップ)」でお掃除。どちらかというと快適な、暮らしをしてあると思われます。あえて諸事情から、むかしふうの生活形式を選択されるご家族もあるのでした。このあいだ(半世紀くらい前)までは、珍しくもなんともないいくらか不便(?)な日々ではあったけれど。それが「ふつう」でしたのよ。
あたらし(新しい)畳っ!・・・・畳の匂い!
大きな家、小さな家・・・・日本の暮らし。最近では大型古民家改造工事でも「畳がない」家、のご希望も多いのであります。日本人の生活様式(暮らし方)の変遷・・・ち(方言「と」)いう感じでしょうね。
※過去ログより 2023.1.7.
fujiwarakominka.hatenablog.com
「上がり段」床(畳)の部分が、高いので。「一つ、段(台)が」あります。
きれいに(ていねいに)暮らしてあった様子がうかがえるこちらの家ですけれど・・・これからどんな生活をするか? 予算の関係もありますし(それって、重要ですよね)お風呂場、台所などは土間のままで使われるそうですから。新しい暮らしを、楽しまれている若いご家族の様子もうれしい不肖kominka(ツマ)でございます。
お風呂と掘りごたつ
※掘りごたつは「練炭」でなくても、ホットカーペットなどで可(笑)
今はいろいろな便利な家具・電気製品も増えているので(買えばなんでもあり・・・ですよねぇ)何を選択するかで、違うと思いますけれど。よそ様のことながら、どんな暮らし方をされるのかわくわくして見せていただいているのでした。楽しみ楽しみ。
「敷居支え」のポール
もとからの建具も、ほんとに綺麗に残っているので(使われていたので)建具や敷居を調整しつつ「すべりやすく(開けやすく)」大工さんに造って取り付けて、もらっています。ありがたや。
そして長い年月でさすがに、ひずんできている(方言? じわりと下がったりゆがんだりしている)のをこの「棒」で、真ん中で支えてさすが大工のベテランさん(つまりは年配の職人ではあるのだけれど)ありがたやありがたや。
下駄箱も。修繕して「靴入れ」に・・・
小さな「取っ手」もおしゃれ~~(かわいい~)
玄関の「段」の下は、むかしから「下駄箱」ち決まっていましたけれど・・・そこは土間のままなので(たいていの家は)そのうち虫が入り込んだりして、子ども心にあまり好みではない場所でしたが。
※脚注※
田んぼを埋めて(田んぼの土を入れて)の、家の造作工事(新築)が多かったと思われますので・・・・ミミズやなにか「名前を知らない虫」特に害はないけれど、そんな虫が出てきておりました(笑)
確かに。ここに靴を入れると場所は取らないし、有効な活用方法でもあるのでございます。ムカシの人(というか一般的な暮らし方)えっら~~い。わたくしミーハーなもので、小さなことにも感嘆するのですあは。
× × × ×
あそこの古民家(高齢者下宿)シニアハウス予定のおうちですが奇特な方が(失礼!)おもしろがってお掃除や、これからの使用方法・・・・どなたか複数の方々が、生活・貸し部屋シニアアパートに、本格的に動き出すまでの利用方法などを、アドバイスしたりしていただいており。これまたありがた~~いことなのでした。
※よそさまからのリンク※ご紹介をいただいた記事より・・・
【千葉県いすみ市】家族OK、子連れ入居可。古民家シェアハウス「星空と長屋門の家」 - Colish でコンセプトのあるシェアハウス生活はじめよう
※よそさまからのリンク(「保護されてない通信」と出ますが心配ないと思います)
高齢者向けシェアハウス そよ風の里 - ちくほう結┃福岡県田川市│居宅・訪問介護│認知症│たすけあい事業
外からガラス戸に「ホースで水を掛ける」なんて。思いもしない斬新な(わたくしにとっては)お掃除方法で、雑巾がけもみんなですると(少数なれど)楽しいものですねぇ。
※過去ログより
fujiwarakominka.hatenablog.com
能登半島地震の一時避難場所として、HPにも載せていましたけれどそちらは、一件も問い合わせはなく(あ、一つありましたけれどそれは。別の相談に合わせての小さな質問でした)・・・いよいよ(?)募集してみなければなりません。誰かさんの「ユメ」ですから・・・ね?(笑)どうなることやら。
※お掃除ボランティア募集中(笑)※
古民家シニアハウス(予定)のお掃除、草むしりなど「してみたい」方・・・交通費も食事代も「自分持ち(手出し)」で、いかがですか? おもしろいですよ~~。
※そんな「もの好き(失礼!)」な人があるとは、思えないのですが(笑)もしかして、わたくしたちとワイワイお楽しみしたい方、どうぞご参加お待ちしております。
× × ×
いずこも・・・・日本家屋(西日本では?)似たような構造でもあると思いますけれど。ていねいに造られているのがよ~~くわかります。
その「お掃除」するのは、楽しみでもあり、一人ではなく数人で作業すると「はかがいく(どんどん進むし)」のでそれもまた、楽しいですことよ(笑)
「日本家屋」も、そのうち絶滅危惧種になるのやもしれぬ・・・・
では肌寒い日のようですまだまだ、暖かいうちでしょうけれども。みなさまお体ご自愛ください今日も、よい一日でありますように。