[田舎暮らしを楽しむ]
田舎に住んでいると「ここが一番」ち、思う・・・・ですよね。能登半島で避難所に「2次避難」を、勧めて回っている市長さんもあり、いろんな困難があることでしょう。けれどそれに応じる人は少ないようで。わかる気もいたしますよそうよねぇ・・・
お上としては能登半島の再興を頭に入れつつ、ご病気(持病のある方)や高齢やどちらかというと生活弱者を「まとめて」移動させたい(病院の手配なども含めて)のもあるのでしょうけれど。
隣町にエレベーター付きの、新しい駅舎ができたそうなので取材に行って参りましたそれで、地元にお住いの方にも声を掛けてご一緒に(笑)
反対側(山側)の改札口も、1階です
どちら側からもそのまま改札口があり、2階は「通路だけ」という駅舎になっていますこれはなかなかよい工夫です。
※注※
ただし。無人駅です。
※過去ログより 2018.3.26.
fujiwarakominka.hatenablog.com
そして我々の旅は(約2名)諏訪神社そばの、ヒミツの(?)喫茶店へ・・・・「山がきれ~いに見えて素敵なのよ」と言われてお茶をしにうふ。
そのあと「海が見えるギャラリーがあるのよ、そこもどう?」と誘われてもちろん、そちらも行ったのでした。なんでも30年くらい前はガソリンスタンド? だったところを手に入れて、自分でコツコツと(仕事の合間に)修理して、スタジオ? 画室? アトリエ? を完成されたんですってそしてくだんのセリフ。若い(自分比)男性に優しく言われてうれしくなったのでございますあはは。
絵を描くことにご興味のある方はぜひ。なんでも美術の先生らしいのですがそれがとても上手に教えられて子どもたちがのびのびと、自分を表現できるみたい個性を伸ばしてくださる先生なのだとか・・・・まわりの評判も大切ですよね? いかが?(わたくし、絵はたしなみませんの。お誘いはうれしかったのだけれど)
いえ。海の見えるアトリエからの写真はありませぬただね・・・あそこなんだろう? ち思っていつも(30年くらい前ガソリンスタンドだったのも知っている)通っていたものですから謎が解けて、よかったのでしたちゃんちゃん。