古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

よく使う部屋の変遷

[古民家改造工事]

 「どこをどうなおしたのか、わからん」(ほめ言葉?)と、言われる不肖kominka(亭主)の古民家工事ですけれど。仕上げの塗装(防腐を兼ねて)「薄化粧」の色がクリア(無色)だったり自然な色なので・・・昔のままのレトロな感じがするからでしょうか?

 

 

旧座敷ふた間

 

 中は大きく間取り(部屋の役割)の変更があっていて一番「表(いい場所、日あて・見晴らしがよい)いいお部屋をLDKに・・・ということが多いです。

 



 最初に床下、屋根裏など構造材の部分から改造していきます・・・見えない部分こそ丁寧にしておかねばなりません。2階の部屋から天井裏への「通路」がまるで忍者屋敷のようにおもしろく(失礼!)仮に、出来ていましたので取材にいえ、もちろん大工さんたちの休憩時間に、です。

 

※過去ログより                                                                           2021.12.19.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

昭和レトロな雰囲気(旧2階の和室)

ヒミツの(笑)通路を通って、屋根裏へ・・・・


 

立派な造り




 雨漏りのチェックをしつつ・・・・天井裏は「下の部屋に、漏れるまで」気がつかないことが多いので(そのときには、かなり被害? が大きくなっている)今回の工事で「早めに」手当てが、できてよかったよかった。

 

雨漏り(部分)

天井板にシミ・・・

※過去ログより                                                                      2020.7.17.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

※過去ログより                                                                     2020.1.10.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 寒波が少しゆるんだようですけれど立春までもう少し・・・三寒四温で暖かくなっていくのでしょうねぇでは、みなさまにとって今日もよい一日でありますやうに~~♬