古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

納屋の増築

[庶民の暮らし]

 うちあたりでは「母屋より納屋・通り門を、立派に造る」のが農家のあたりまえらしいので・・・・田舎の家はたくさんの建物がありますものね鶏小屋や牛馬を飼っていた小屋(納屋の一部だったり)お米を保管する倉庫だったり etc こないだまで(?)いちいちお役所に「確認申請」を出さずとも、建てられていました。好きな場所に好きな大きさでいろいろな建物(小屋)が見受けられます。みなさまのあたりはいかがでしょうか?

 今は、たとえ畑や山の「ものおき」小屋でも10㎡以上の建造物は、書類が必要ですまるで住宅新築みたいに(オーバーだけれど)一式、出さねばなりませんからご注意くださいね。

 

 

           あまりにキレイなので。ぱちり。

f:id:fujiwarakominka:20211125102910j:plain

いちょうも、色づく・・・

 

 いよいよ寒波が始まりつつあり今年の冬は、厳しい寒さが来そうと長期予報が言ってました・・・・寒さ対策(すきま風の「あなふさぎ」とか~~、冬物の準備とか)もあいまでしなければ、さばけん不肖kominka(ツマ)です。「アリとキリギリス」の話を思い出しておりまする明日の日曜も早朝から、骨董市に視察に行こうと画策しているし(笑)遊んでばかり~~と指摘される通り(笑)でございますははは。

 

 

 

 こないだから造作していた納屋の増築・・・完成いたしましたのでちらり、みなさまへもご紹介したいと思います。

 

f:id:fujiwarakominka:20211126133107j:plain

どこが、増えたものやら?(笑)よその人にはわからん・・・

 大きな納屋の裏側に少しだけ増築したのだけれど、そこは大工さんなので基礎も生コンを打って「切込み」もしてのきちんとした工事ではあります。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20211122110919j:plain

 

 

f:id:fujiwarakominka:20211122110930j:plain

傾斜あり。

f:id:fujiwarakominka:20211122111013j:plain



 中も、倉庫の壁に「ひっつけて(方言かな)」の屋根・スレート工事、その前に下地の柱も大きなけっこう大きなものを使っており・・・・

 

f:id:fujiwarakominka:20211122111054j:plain

「人力」で、重いスレートを張る

※注※

狭い(ちいさながけ?でもあり)場所なので、クレーン(トラックについている)もなどの機械も使えません・・・足場を中に組んで、内側からの作業になります。

 

f:id:fujiwarakominka:20211122111233j:plain

f:id:fujiwarakominka:20211122110908j:plain

中から見る



 

 しっかり頑丈に、が、誰かさんの得意とするところ(笑)「丈夫で長持ち」をめざしておりまする。あと・・・・解体される建物から、いただいてきた中古サッシなんかも大活躍するのでした。ありがたやありがたや。

 

f:id:fujiwarakominka:20211126133013j:plain

玄関ではありません(笑) ↑ ↑ ↑

f:id:fujiwarakominka:20211126133022j:plain

「広くなる」

※過去ログより                                                                     2021.6.22.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

※過去ログより                                                                       2018.3.30.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 ではどちらさまも、よい週末でありますように~~~。