古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

お祭りの時期・・・

[田舎暮らし]

 うちあたりはムカシの体育の日(10月10日)が「神事じんじ」福吉くんちのお祭りでした今は、10月の第二日曜になっていてそれもコロナ禍で「行列」おくだり、おのぼり(お祭り)・・・はありません。その稽古も、それにかかわる「でごと」も、まったくなし・・・お祀りだけは神殿で、あり「餅つき」は(氏子に配る程度だと思われます)あるそうなので。今日はお手伝いに行かねば。誰かさんが隣組の役員(総代・3年程度)をしておりますのでそのツマも駆り出されるので(諸先輩がたの後ろで「猫の手」状態ですけれども)

 

           いい気候の時期でもあり・・・・・

f:id:fujiwarakominka:20211009074255j:plain

五穀豊穣

 こう長いこと「わからんなりに」毎年「行列」(地域のお祭り)があっているといくらか、わかってくることもあります(笑)やっとかい?(自分につっこみ・・・)

 

※過去ログより                                                               2020.10.13.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

f:id:fujiwarakominka:20211009074848j:plain

竹戸「白山宮」

※福井「白山神社」とは、違います(福ふくの里の近く・・・)

 

 

 

 例年、今の時期は泣きの涙で(さばけんからははは)買い出しやら差し入れやら当日の手配やらで、日常の仕事のほかにすることがたくさんあり(「当番や役員が」回ってきたときだけですが特に、忙しいのは)走り回っていて景色も目に入らないのだけれど・・・・いい季節に、お祭りがあるののだなあと。

 うん10年前は、台風17号19号のダブルパンチの時・・・も「おくんち」はあり、「行列」に出らんでもよかろうもん(うちは被害も大きかったし)という回りのアドバイスにも負けず(笑)若かりし誰かさんは「意地でも出る」と言ったのでした(笑)まだ家の中の泥も片づいてないくらいでしたわね・・・・たいへんよくがんばりましたみんな(我が家のことデスおばあちゃんも犬もみんなデス)

 

※過去ログより                                                                 2018.10.7.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 

f:id:fujiwarakominka:20211009075901j:plain

これ、あれよね・・・

 

 いつもお祭りにあがる「のぼり旗」ですが、家康が因縁つけた「あれ」ですよね・・・・ま、知る人ぞ知るでしょうけれど(笑)

 

 ではではへっぱくはこのへんで。今日もよい1日でありますように。がんばりま~す。