*[田舎暮らしの応援]
朝6時から集合して7時半に「若衆宿」を出た『行列』はただ今、浮嶽神社中宮(久安寺きわじ)まで各集落を回りつつ上りまして・・・(詳しくは「ついて回った」ことがないのでわからず)お宮の境内で「はじまり」それから「お下り」が、下ってきますそして、午前10時には、うちの前(吉井上公民館)で竹戸「白山宮」の『行列』と合流して「浜」のほうへ進みます・・・・
とりあえず「若者宿」(個人宅です)を出発したら「お旅所」でお昼休みする準備まで少し時間が出来ましたので過去の写真から(笑)
今年のレポートは(笑)うまく撮れたらまたあとでアップいたしたいと思いますでは、どちら様もよい連休でありますように~~♪♪
※速報※ 本日のレポート
午後から台風一過のいい天気で漁船が出まして「ぐるぐる」回るあれ・・・なんというのかしら? 山の神様が海遊びをされるとか。「浮嶽神社」上宮(霊峰「浮嶽」)は、漁師さんたちが帰港するときの目印だそうです。
つづきは。後日(笑)