古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

どうよ?(って、いばってどうする?)
「お城みたい・・」やろが?

 拙「古民家の記」常連のお客さんはご存知だと(笑)思いますけれども不肖kominka(ツマ)なかなか現場を回りおおせず(方言かしら? 回ることができない)写真撮りに行けません、大工さん左官さん電気(工事)屋さん設備屋さん・・・みんなあちこちの工事を、進めてくれていてありがたいことですこないだから長期にわたり工事中の「町家まちや」下地工事はほぼ終わり「仕上がり」が見えてきましたのですこ〜しご紹介いたしましょう。

 ⇒⇒

 「回り廊下」のあるお座敷を吹き抜けにしたら天井がとっても高いので足場を置いての作業をしてもらっていますけれどこちらの方はガラス戸の部分が長いので壁にしようか?どうか協議中のところです・・・・不肖kominka(フウフ)はどっちかというと回り廊下(ガラス戸ばかり)がいいなぁと思っていますがお施主さんご夫婦の考えはいかに? 誰かさんは田舎のデザイナー仕立て屋と言う感じで(笑)お客様のおっしゃるとおりに「する」ので、喜ばれているようです。ハウスメーカーや応用のきかない工事業者なんかでは「無理と言われる」らしいですわねどうにでもなる?優柔不断?もとい柔軟な姿勢がkominka(亭主)の持ち味(笑)
 そして。わからなければ(細かい部分、押入れの裏側とか壁の内側・外側とか)もうプロにおまかせでもなかなか「いい感じ」に仕上がるものではあります。


 なんだかいいお天気が続きそうなお彼岸の連休となりましたけれど北の方では寒波も・・・やはり日本は縦長いにゃあと思いますネ、うちでもきのうはお客さんが来られるかもとマキストーブを焚きましてお迎え(と言いつつ出かけたり)いたしました。寒暖の差が大きいので体調管理に気をつけてくださいねうちの老猫もちょこっと汚したりしてkominka(ツマ)あいまで帰宅してはあわてて洗濯(笑)「いそがしか〜」デスなんかかんか(なにやら)あっておりまする。
 ではみなさま、本日もいい一日でありますように・・・