古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

登ったり降りたり(リハビリ?)

[お散歩]

 5月に比べて6月は登山者(留めてある車)がほとんどなくて・・・梅雨時期(雨が上のほうはちらついていたし)なのだなぁと思いつつ。お庭みたいなもので(笑)今回はかなり早く、少しだけ登る時間が短縮したようでした。

 

定点観測(いつもの、私の場所から)

 あとからそこに(わたくしの休憩・定位置)景色を見に来られた方が「あれは志賀島ですか?」と見当違いのことを言われてみんな(そのあたりの約3名)で笑ったのでした山では、み~~んなお友だち。

 

※過去ログより                                                                       2024.3.11.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

みはらしのよい山頂

遠くに海が見えます。

 

※事務連絡(笑)※

それがね・・・・お札(登山記念)のさい銭箱(?)なくなってました。ワンコイン、持って行ってたのににゃあ(こないだ、忘れていたので)

もう「お金」が足りてるのかもしれませんそれとも、泥棒?? ははは。

 

 

※過去ログより                                                                         2024.3.11.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

「ない」のだわ??

※過去ログより                                                                   2022.10.31.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

かたつむりのスタンプが、かわいいから。また「もろぅた(もらった)」あは。

19,650番目(すご~い!)ですって。

とんぼのてっぺんで「がめのは饅頭」の葉っぱ、サルトリイバラを見つけました♬

 うちあたりは「およど(7月)」田植えが終わって、父が「がめのは」をどこからか田んぼのみぞ? あぜ道? から見つけてきて・・・・もう「見かけなっていた」ご時世(自然環境)に、母に作らせていました。お祭り(祭事ごと)とかあんまりしなくなってきた頃、職場に持っていっては喜ばれていたような?(笑)

 全国でもこの饅頭は、そこここで(?)作られていたようです。「かから饅頭」とは、平戸あたりでの呼び方のようです全国、どんな分布(?)なんでしょうねぇ?

 山道をドライブして帰宅途中で、車を停めてなにか「取ってある」ご夫婦がおられ・・・どうもサルトリイバラみたいでした。饅頭を作られるのかしらん。

 

※「今日も平戸で庭ぐらし3」さんのブログから

hanausagi2022.jugem.jp

 

 

 のんびりした日曜日でしたけろ・・・今朝は汲み取り(簡易水洗トイレ)の車が来たり、週の始まりでもあり  etc 「へっぱく」はこのへんで(笑)どちらさまもよい一週間でありますようにお祈りしています。