古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

穴を掘る(おもしろいです)

[うちのこ(植物)]

 今朝は小雨模様だけれど昨日のお天気のよさはどうでしょう(全国的なのか? は、わかりませんが)そこで、かねてより「12月になったら」ち、思っていたことを実行しました。ちょうど誰かさんがいてあれこれ異見を言いましたが(いつも意見の相違があるははは)「勝手にしろ」と、でかけましたのでこれ幸いに(笑)

 

             ちょこっとだけろ、苦心したのよ。

奥が深い(穴掘りって・・・)

 

 小さな石ころがたくさん(うちあたりは花崗 カコウ 岩 ガン ? 石・岩が多い)だし古びたスコップでもあり、なんだけれど掘り始めたら「なんかおもしろい」のだった、ひたすら背の高さくらいまで大きな穴を掘った人のことをどこかで、読んだか聞いたことがありましたが。なるほど~~と思ったことデス(笑)

 

みしょう実生(ひとりでに生えた)方言では「てんと天道萌え・てんとばい(生え)」

 

 

 お隣の境(あちらさまが工事された)に「てんとばい」してるのがすくすくと育ち、ブロック塀を壊したらいかんから・・・・と言うと誰かさんが「そげな(そんな)ことはなかろう」と反論したのだが。

 植木の移植は「冬」と聞いたことがあるし頑張ってみたのだった「猫の額」のやぶですけろねもともと「やまつち山土」でもあり、雑木や雑草が勝手に(?)ほったらかしで「育って」いるの。ひと様に見せるのも恥ずかしいのですけろえへへ。

 

         すんごく根が張って長くてびっくりした・・・

根っこ

 

 

※過去ログより                   2016.8.16.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 書いたり消したり(推敲したり?)してると「はてなブログ」が勝手に過去ログを、いくつも紹介してくれるので、それを「貼り付け」してるんですが自分でも忘れていてそれなりにおもしろい(自画自賛でしょうね)

 敷地ぎりぎりに家が建っているので「庭」がなくて、草むしりがなくてこれ幸いと不肖kominka(ツマ)は思っておりますえへ~~。

 

 

いい「おひより(お日和)」でした・・・

 いい天気でお船(漁船)がたくさん出てたので今日は「福ふくの里」に行くとたくさんお魚が上がっているのじゃないかなぁ・・・・ドライブの車も多くて3時ごろから渋滞して(田舎比)いましたけれど。波がなくていい天気の翌日は産直に、地元の魚がたくさんですよいかが?(笑)
 さて。おでかけの準備(要するに「ご飯」おかずね。近くに大衆食堂もないから出かけるときはせめてご飯を炊いておかねばなりませぬ)でもでもひさしぶりの都会(田舎の都会・・・だとかフクオカ・博多)tenjinビックバンで、古い街並み・・・どうなってるか不安です・・・・カメラも持っていきませう。

 

※過去ログより                                                                      2014.10.30.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 ではみなさま、よい日曜日でありますやうに~~~♬