古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

全国一律?

[田舎暮らし]

 そのむかしはやはり、都から遠く離れて治世が及ばない場所も多かったことでしょうけれど・・・昨今は「はやり」についていく人々もたくさんなので(うちは「知らん」で、乗り遅れるのだがははは)どこでもみんな知っている世の流行で、タレントさんバラエティの出演者・地方のリポーターさんたちも含めて「よ~(よく)ご存知」だと感心する、若きも年配者も・・・

 

 こないだ「お~懐かしい、陣取り? けんけんぱ?(そこそこで呼び名が違う)」と、地面に描いた絵を見つけました。

 

            なんかの「地上絵」みたい(笑)

f:id:fujiwarakominka:20220110074941j:plain

「けんけんぱ」となんか。ちと、違う気が・・・・したのだったけれど

 

 外で群れて遊ぶにしても「地面」があるところは少なくなっていて、うちの公民館の裏もアスファルトで固めてあるし。それは時代の流れで・・・草むしりを楽にするためと車でみんなが集まるから etc  だと思われます「道路愛護」の砂利入れ作業(でごと出ごと)もけっこう大変でしたものねぇ。みなさまのところはいかが?

 今や子どもたちは校庭や公民館などの「地べた(地面)」があるところで、遊ぶ姿を見る機会も減りましたみんな、ゲームが好きだし(みんなかどうか? わかりませんが)お買い物と言えばショッピングモールやら例のディズニーランド系に出かけるのが親も祖父母も含めてステイタス(?)ですからねぇ(笑)

 して・・・・・くだんの「地面の絵」よくよく見てると。

 

f:id:fujiwarakominka:20220110075458j:plain

鬼滅の刃??

 

 こんな難しい字が書かれていて(習うのかな?)もしか、例のアニメの影響かしらん? ち、思ったことでした。今やほんとうに・・・山上憶良や大友旅人は別としても、地方に赴任するのは左遷というか「都落ち」という強烈なものではなくなってはきているけれど。道真公の怨念はすごかったのじゃないなぁ?(笑)

 それでもうちの市の中心あたりから、fukuyosi にお食事会に来る(方言。行く)のは「遠い」らしいので(笑)じゃあここに住んでて「毎日、中心部へ」通うわたくしって、なんやろかい?(笑)遠いぞ確かにははは。いいところなんすけろネ。

 

f:id:fujiwarakominka:20220104081004j:plain

軽で12万キロ(5年で)

 

  まぁまぁ・・・・不満は言いますまいやっと「松の内」があけての新年で、感謝の心を忘れまいと決心したのにねははは。

 

f:id:fujiwarakominka:20220104080005j:plain

 

 ではどちらさまも、よい一日でありますやうに~~~~。