*[新築工事]
瑕疵担保保険・躯体小屋裏(屋根下)金物検査と、「確認申請・中間検査」を申し込みを1週間前にはしなくてはなりませんこないだ棟上げしたけれどお正月休みでしたし・・・板金屋さん(今回は瓦ではないので)やサッシ屋さんにもその検査前までに、急いでもらわねばなりませんお正月明けからフル回転です。
プレカット(切り込み)もいろんな「継手」ができるし、きちんと打ち合わせをするとまるでプラモデル?のように(不肖kominka(ツマ)の独断と偏見)きれいにできるし、「はざい端材」が出なくて無駄がないといえばそうなんだけれど・・・よく乾いてるし薪ストーブの「たきもん」にピッタリなんだが(笑)ありませなんだ。
「金物」をそげんたくさん、しなくてもよかろうもん・・・ちゅう感じではある。が。国の基準「確認申請」がそうなっているので誰かさんが検査機関の担当者と「やりとり」(文句?)をしておりました(笑)
「基準通り」しなければなりませぬ。「中間検査」「完了検査」が、最初の図面から変わっていると(ご家族の事情も変化したりもするし・・・)『軽微な変更』といえども、「訂正の書類も」たくさん必要になるし。それはそれは「アネハ」のおかげで大変だす(苦笑)みなさん、ほとんどの工務店は真面目に、地元で(寒冷地だろうが亜熱帯だろうが)家を建てていて「まちがいなか」とにね~~~なにが信用できんとやろぅか(意訳。瑕疵担保保険も「建てて10年以内に」家が傾くとか、ありえないでしょう・・・・ まぁほんの一握りの「悪意」の手抜き工事のために保険を掛けなければいけない制度? という気がするのだけれど)
・・・・・
・・・・・
と。いうふうに着々と年明け早々、大工さんたちも頑張っておりますみなさまも、今年も元気に(持病などとは仲良くつきあって。人づきあいと同じか? あはは)まいりましょうね~~~。では今日も一日、よい日でありますように♪♪