古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

まだ未完成なれど「庇を出す」工事・・・

*[がらくた市]

 本格的な梅雨(?)の前にあちこち「雨漏り」「屋根修理」「雨樋修理」などで大工さんたちは走り回っていて・・・・うちの「がらくた倉庫」はまだ完成しないで「どっか行ったまま」(笑)なの、だけれどみなさまへレポートいたしますね。

 

 

          「しっかり頑丈」だけがとりえ藤原建設(笑)

f:id:fujiwarakominka:20190624170854j:plain

「小さな小さな庇」わかりますか?(笑)

 

 

 残り(サッシの取り換え廃材)を使って「ええとこしとるにゃ」という感じ(笑)ではあるのですがそこは、「しっかり」してはいるのでただし・・・・まだ「あぶない」ま~そこから落ちる人はないと思うけれどいくら自己責任でといってもねぇ早く完成させてもらいたいデス(涙)

 

 

 

          2Fは、「床」を延長(丈夫な施工)して

f:id:fujiwarakominka:20190624170328j:plain

なかなかおもしろかろ?

 

 「庇」が出ると「家が傷 イタ む」のがだいぶん助かるので窓の上に小さな庇が、お宅でも施工されていませんか?(笑)庶民の智恵というか・・・「ながもて(長持ち)」するような工夫が脈々と、聖徳太子のころから受け継がれてきた(大工さんの神様ですし)日本の伝統でもあるのでした。

 

 

 

 「がらくた市」の後始末(募金なども含めて)は、まだ終わってなくて・・・本日付の地元・西日本新聞都市圏版に載っていましたけれど誰か読んでる人あるのかしら?(笑)わずかではありますけれども「塵も積もれば山となる」のべ金額にするとけっこうなるのでした。「みなさまの善意で」がらくた市売り上げの一部を募金できるのは本当にありがたいことだと思っています。

 

 

 

※注記※

「なんでも鑑定団」の収録は9月ですが、その締め切りは7月5日(出品応募)だとか・・・我こそはと思われる方はどうぞお急ぎください(笑)きのう「ちらし」をもらいに来られた人も・・・

糸島市制10周年のイベント事業なのです。問い合わせは市役所秘書広報課まで。