古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「軒先」を修理しておく(大切なこと)

*[修繕工事]

 こないだから田んぼの「取り入れ(稲刈り)」が終わったらそのお隣の倉庫を修理するために、簡単な(昔風の)足場がかかっていましたけれど・・・・

 

f:id:fujiwarakominka:20181116103048j:plain

こんな足場は最近は、あまり見かけませんね

 これでも数人で足掛け2日かかりで足場をいたしましてそれからしばらく「寄りつきもせず(方言。来ない。意訳、他の現場へ・・・)」

  そしていきなり。「終わりました」(笑)大工さんたちが一気に工事をしてくれまして『部分治療(歯医者さんで言えば)』という感じで・・・・でもこれで「ひと安心」というものです。

 

f:id:fujiwarakominka:20181208134442j:plain

すっきり。安心!

 

 

 工事は「一気に」終わります瓦をはずして、瓦下地(木工事)をして軒先をなおして全体の歪みも(整骨院みたい?)調整されて・・・

 

f:id:fujiwarakominka:20181206082429j:plain

みんなで・・・します。

 

 

 なんだかね・・・・空模様のせいか「嵐が丘」のような(うふ、独断と偏見ですが)大きな倉庫が、立派になりましたよ(笑)歪んだところを「なおして」補強したり、筋交いを入れたりしてよみがえりました。

 

f:id:fujiwarakominka:20181208135343j:plain

素敵でしょ?(笑)

 

f:id:fujiwarakominka:20181208134346j:plain

ちょうど窓(サッシ)のところに「すじかい」が見える

 

 こういう小さな(大切な)工事もいたしております(笑)『なんでもいたします』どうぞご相談くださいませ。