古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 我が家のコンポストトイレのことも「壁に書いています」と言われたので・・・・壁新聞みたいなものか?と見に行くとなんとかわいいトイレ(展示・利用可)の中の壁に書いてあり(笑)ふ〜〜〜む・・・ちいうところ。綺麗なパフォーマンスに。




 「お入りください」と書いてあるけれどねぇ(笑)どのくらいの人が・・・興味関心があるのか?ないのか? わからん世界ではあるのだった。しばらくお話ししてそれから雨もやんだし・・・と展示を拝見しに「山(の斜面)」に登る・・・と「じるくて(方言。泥がぬるぬるしていて)」せっかくだから上まで(最後まで)登ったのはいいのだが案の定下りですべりこけて(笑)べっとり濡れてしまってネ(笑)それはいいけど、その打ち身・・・この年になると(どの?)あとを引くというか? まぁ不肖kominka(ツマ)の人生あんまり「こけたり」膝をすりむいたりしたことない(要は「運動音痴うんち」なんす)ので・・・・ラグビーやらドッジボールなんかをしてる人には「あたりまえ」のことでしょうけれども・・・ずっこけられもせぬ(?)体力のなさなのだった「こたえる(方言? なんか筋も痛いようなこわったような? へんな調子なのだ)」えへへ。
 今年は思いがけず「山登り」2回もした・・・一度はほれ祐徳稲荷さんね今度は松末権九郎稲荷神社? すぐ近くの松末天満宮(12月ごろ「目隠し女相撲」がある)とは「別」ですからご注意くださいわたくし「勘違い」してましたし・・・・「歩いたり」「自転車こいだり」大事な動作だとは思えるのだけれど・・・・車ばかりで移動しているのでなるべく歩きなさいということなのでせう(笑)




「下り」は苦手よ・・・・




「絵画教室」の子どもたちの作品展示



スタジオ蔵「絵画・美術造形教室」案内
https://www.studiokura.com/



 まだあっておりますので、どうぞ・・・・おでかけください。きのうはバスで学生ツアーみたいので100名くらいお客さんが、雨の中でもカッパ着て参加されたそうでしたけれども、あとはわりとのんびり主催者の方とお話しできると思われます。率直に「わからん」ち、言うてもいいそうですから(笑)芸術の秋を、味わえますよ地元で・・・実に多彩になってきたものですね昨今の文化事情。



                  「発酵する地平」糸島芸能
           と き   10月22(土)23(日)、29(土)30(日)
                 11時〜17時
           ところ   糸島市二丈エリア
           入 場   ¥1000−


HP・糸島国際芸術祭2016
http://www.ito-artsfarm.com/