「風呂炊き」にしたりストーブの「マキ」にしたりすれば単なる産業廃棄物とは違いお宝(笑)、しばらく「おいとく」だけなのですが家1軒分の木材の量ははんぱなく多く・・・幸い寒くなりかけなのでストーブのたきもんに希望者にはおわけすることに。
たきぎ売ります[軽トラ1台・2万円]
http://www10.ocn.ne.jp/~kominka/oshirase_takigi.html
配達込みです(あまり遠いところはガソリン代いただきたい・・・)
※トモイケ金物屋さんに、うちと同じ型(お手頃価格)のストーブが置いてありましたよ5〜6万(いくらで買ったか?すっかり失念しておりましたけれど・・)と、「煙突代」が同じくらいかかるそうですそれから、床とか壁(防火)の工事も必要ですので「本体」だけと思われませぬようにお願いいたします。
コスモスがあちこちで見ごろですね・・・きれいか〜♪
みなさまのところは「秋」の気配味覚の季節いかがでしょうか? いろんなイベントも目白押しなんですけれども(たとえば校区の文化祭とか地味な催しも)、その打ち合わせの会議なども夜な夜な続いている誰かさんでした〜〜・・・