古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

    マキ(たきもん)もいっぱい・・ 
 おはようございまーす。朝からがんがん飛ばしている誰かさんです、8時には浮嶽神社にてお祓いしてもらい、うちのストーブの前で「お茶」するんですって、また忙しい毎日になりました。うぅ女中はまだ正月ぼけ・・

  パチパチ燃える   

 マキストーブの前でみんなで新年の抱負なんか話したり?するのかもしれません、さー玄関先を片付けてお茶の準備、お召し替え(?)もしておかねばなりませんし、義母が初外出日(お出かけ)なんで駅まで送らなくては。あれもこれもしなければ・・ではでは、みなさん走り出しましょうか(笑)

     ×    ×    ×    × 
 「古民家工事」をたくさんしたいkominka(亭主)です、何かございましたら「どんな小さな仕事でもお受けいたします」(名刺に書いている言葉)です・・だいたい増改築リフォーム工事が多いのですけれど、田舎の家ってたいていそうですものね。「古民家再生工事」のご用命がありましたら、まずは「感性」が合うかどうか仕事を見たり話しをしたりして、お知り合いになりましょう、ただ「田舎暮らしをしたい」と言われてもなかなかむずかしいものがあります。
 田舎はユートピアではありませんし、そこで生活している人たちと仲よくする「気持ち」が大切で、ちょっとくらい誤解されてもそこで「めげずに」、気長に誠意を示して努力しなければ、ならないと思います。表だけの愛想のいいおつきあい(都会的な消費生活ゆえの愛想のいい店員さんとか営業マンに慣れていると)をしててもはじまらないので・・・お気をつけて。
 ついつい田舎の人のお人よし・親切・素朴さに甘えてしまいがちですが、「フィフティフィフティの関係」を心がけましょうね、お互いに。これはkominkaたちが心がけていることでもあります。



 わずか1週間くらい前のことなんだけれど、「新年」って改まった気になりリセットするような気がする(自分の中の気分が)、「仕事始め」の朝です、今年もどうぞよろしくお願いします。