古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

えすでぃーじーず? SDGs??

[がらくた市]

 誰かさんがOKというので申請していた(すっかり忘れていた)のを、銀行の営業マンが・・・こんな立派な額を届けてくれましたけれどそんな、おおげさなものではなくて日ごろからしていることではあるのだった。もともと「質素」ですからねははは。

 

 

「がらくた市」とか~古民家工事とか~~・・・・

 

あまりに立派で、気おくれするくらい・・・

 若い銀行員のお兄さんのイメージとは少し違うみたいで(笑)申し訳ないけれどまぁたとえば解体して新築 etc ではなく「古民家再生」って、そうじゃないですか~?

 

 

※過去ログより                  2023.3.18.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 「がらくた市」も骨董ではなく、みなさんのリフォーム工事などで出た生活雑貨(そのまま処分場行きではなくて・・・)を、おもしろがって再利用するつもりの方たちに「買っていただく」わけですから。もう78回にもなるけれど最初のころよりのリピーターもたくさん来られるし(田舎比)ありがたやありがたや。 

 誰も買ってくれんかったらうちの「もの」も減りませんし(笑)お客さんがなければ、開催するのも虚しいですし。ありがたいことでございまする。

 

※HPより「がらくた市」のお知らせページなり。

daikusan.server-shared.com

 

 

 ごみの分別にしても、みんなあたりまえに(飲み会のあとの「片づけ」とか~)しているし「中古車を買う」という行為もそうでしょ? 新車じゃないからと恥ずかしがらずによいと思うのです(まぁうちの車はほとんどがそうなんだけろ)ムカシから「おふる」とか「おさがり」もしくは子どもからの「おあがり」(笑)の服とか・・・「まだ使える」という庶民の感覚は、とても大切なことだと思います。

 

         うちの(川ばた)の木瓜、ちらほら咲いています

鮮やかな緑、新緑の季節

 

 

 では大型連休の始まりですうちは「暦通り(方言?)」ですがみなさまはいかが?・・・どちらさまもよい週末でありますやうに~~~♬