古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

田舎暮らしの覚悟(笑)

[庶民の古民家]

 町部(集合住宅地域)と違って、田舎はず~っとムカシをたどればそのご近所は親戚身内が多いしあと、「村八分(何か事情があって、ご近所のおつきあいに仲間入りできない)」でも葬式と火事は別(隣組のみんなで、加勢をする)だったりする。それくらい「向こう3軒両隣」親しいのであります町の人に比べると濃い(笑)

 

大きな大きな椎茸を、山のように「いただく」

翌朝みんな(職人さんたち)におすそわけいたしました~~~ありがたや。

 

 いつも(?)共同作業をしていれば自然と親しくなるし・・・・ということで「濃い」空気を感じられることでしょうね?(笑)ご近所から野菜などをもらうことも多々あるけれど「ちょうど買ってたのがあります」なぞと言ってお断りすれば「次からは、回ってこない(いただく機会がない)ことも」ある(笑)とにかくなんでも、もらっておきますわね不肖kominka(ツマ)の場合・・・・・そして、みんな(少し遠くの知人など)に分けているというのも承知で、たくさん届くのだった。ありがたやありがたや。

 

 

 

 ちょっと「晴れた」ので、取材に行くともう誰もいない(外の現場へ…)外からしか取れませんでしたけれど・・・・

 

光の加減がむずかしい・・・

 

 

 なかなかよい天気になりません・・・どころか来週はもんのすご~い寒気団が来てるらしいじゃないですか~~どこにお住いでも、気をつけて準備・用心いたしましょうね。冬は寒くないといけませんから植物も動物たちも黙って耐えております不肖kominka(ツマ)軟弱になったので(体力も自信がないし)ぬくぬくとまでいかんけどあたたかくストーブ・エアコン、着ぶくれしつつ仕事したいと考えているところです外出は、いいのよ車の中は30分も乗れば「ぬくい」から・・・あは。

 

裏側のデッキ二つ

 

         「ひと部屋」分くらいある広いデッキ・・・・

どんな使い方をされるのか、楽しみです。

※過去ログより                                                                     2015.1.9.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 雨樋も工夫されておりましたさすがさすがの大工さんです・・・・それにいろんな材料(雨樋の部品)もあるものですね「進化」しているデス。

 

              なるほど~~~~これはいい。

おもしろい雨樋


 上の写真の「あそこに」ちょっと見えるお地蔵さんが、わかります?(笑)いろんな方々が見学に来られたけれれどとあるご家族は、いくつかあるこんなものがとても気になるようで・・・・田舎はそんなことはままありますあんまり神経質に、ならないほうがよいけれどもねぇ。狭いにっぽん、やおよろず八百万の神がおられますしね。

 

祀ってあった(過去形)お地蔵さん

いいお顔だと思います・・・・

 

 「おられる」ものは拒まず、ときどきお水でも上げればいいと思いますけれども。万が一、捨て去りたいときはお寺・お宮さんに聞いて「お祓い」してもらって(たぶん土地の売買するときに、元の地主さんが「地の神様」にお祓いされていると思われますが)除霊? して・・・という正統派のやり方もございます。ちゃあんと仏式だろうが神式だろうが、いろんなやり方があるもんです。

 

裏の山

竹やぶと、お地蔵さんと・・・

 

※過去ログより                                                                    2021.1.30.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 


 ではどちらさまも、よい週末でありますやうに~~♬