古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

出来上がっていました

[大工さんの仕事]

 春先? 冬? の突風を伴う風雨での被害が、そちこちで多かった今年の春先ですが・・・みなさんのところはいかがでしたか? 

 

完成していました。

※過去ログより                                                                 2022.4.2.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

※先日の工事中の様子(拙ブログで紹介済み)




 「下屋(庇を出した部分)」の屋根が、吹き飛んでいたそうです最近のお天気はいずこも激しくて先日は、関東(の一部分)でものすごい集中豪雨だったようですね、油断大敵ですお互い用心いたしましょう。

 

材料(屋根下地)を、特にたくさん使いました。

 

 

 

 ちょっといいアイデアなのが「これ」なが~~いパイプ(たぶんビニールハウスの材料? かな)を通して、洗濯物干し・・・・

 

これは。便利(超長いし)

 

※過去ログより                                                                       2022.5.11.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 それから、小さな溝を「渡って」行く場所には・・・・「橋」が、枕木で丈夫に出来ていました。それを「おもしろがって」くださるお客さんあってのことだとありがたく、感謝いたしております。「既成のもの」のイメージがあると、感覚として「納得いかず」に、「やりなおしてください」ち、言われることもと~きどき(?)あるので・・・・

 

手すりのついた「橋」

 「丈夫で長持ち」をモットーとしている不肖kominka(亭主)であります(笑)いつぞやは枕木で車庫を(説明しにくいのですが・・・・)造作して、お客さんに喜んでもらえると自慢げだったのだけれど。結局、「軽い」おしゃれな車庫がご希望だったのを、察知できなかった誰かさんではあります。「仕上り」のイメージは、どうしても「個人の感覚・好み」でもあり、そこはむずかしいところです。

 

 

   ほったらかしなのに(大切にしていない・・ごめんね)なが~く咲いています。

「笛吹き水仙(キルタンサス)」



 ではよい週末でありますことを、九州の田舎からお祈りしています。早く、ウクライナの戦争、終結しますように・・・。小さな花を、見ることができるようになりますように。わたくしも「やっと」見る余裕が(まだまだお薬は欠かせませんが)できてきたようですあは。