[田舎暮らしの応援]
本日は午前9時から伊都文で、説明会があるのだけれども土曜は仕事だし~~昨夜、車で15分くらいの七山の大和エネルギー・風力発電の話を聞きに行ったのでした。
(ちなみに前原・糸島の中心地まで車で、30分。タクシーだと片手はかかります)
夏に初めて知ってから・・・県庁に行ったついでに、自然環境課(?)だったかに寄って聞いてみたのだけれど「あ、それなら何の影響もないでしょう」と自信ありげに言われたのだった。ほんまかい?
これで説明会にはのべ4回、行ったことになるが。流れるナレーションのような資料盛りだくさんのプレゼン・・・・やっと、すこーし全貌がつかめてきたというところかしらね。
森林環境税で、唐津(くんち)曳山取締会とやらが平成29年ごろに植えられたとか。うちあたりでも漁師さんたちが、海が豊かになるように「極楽展望台」への林道に、植林をされたイベントの話を聞いたことがあったけれど。
小さなもみじの木に、一本ずつ漁師さんたちの名前が書かれていたっけ。今ではかなり大きくなってはいますけれども、まだまだ10年くらいではね・・・・でもそれから牡蠣小屋もちょっとしたブームになりましたし。田舎でもみんな地道に頑張って、PRもしてはいる。宣伝力はなかなか厳しい(予算の面でも)というか、こんないいとこに住んでるのに今一つ、自然のありがたさを恩恵を自覚が不足しているというか・・・例の独断と偏見だが。
過去ログより
fujiwarakominka.hatenablog.com
「じゃあ、これからどうするとよ」ち、鋭い質問を受けたけれども不肖kominka(ツマ)なにも答えられなかった。ただ心配しているのだけなら単なる杞憂と言われるだろうし。何か「運動?」するというのとはちょっと違う・・・ただ「見る」いろいろ調べて、黙って見ているだけ。というところかなぁ・・・・どうしたらよかんべ?
こないだ車を停めて「これ」に気づかず・・・・ウォーキングロードとやらを(佐賀県とℚ大の学部との共同で、なにかされたらしい)しば~らく東のほうへ1キロくらいかな?歩いて。おかげで曳山取締役会の植林を、知ったのだが(笑)途中から、こりゃ違う、荒川峠に(「荒谷峠から登る」と、ガイドマップには書いてあった)行きそうだわと・・・・道なき道を「やぶこき」して、山頂方向へと登ってみたのだったあはは。野生の勘というか、ここに住んで浮嶽上宮清掃(草刈りなど)に何回も行ったのもあるから「お日さま」や海の方角からの、勘ですけろ。
女岳の山頂にて・・・・
地味に国交省か環境庁(?)かで、ずーーっと前に国土調査をして建てたものだと思われるこうやって、自然環境を地道に守って保安林と指定したのだと思うけれど。いかんせん「宣伝には」程遠かったのやもしれぬ。
なんでも伊都遊歩道クラブという団体が、糸島の有名山の登頂記念にお札のようなものを、山頂に置いてあるそうだが(うわさ)この地味な山、女岳にはなかった(涙)
それでもこういう看板を立ててもらっているのはありがたいことである。
では週末は、久しぶりに良いお天気のようですからみなさま、よい一日でありますように~~。