古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

『NY公共図書館』の余韻

*[その他]

・・・・・・

・・・・・・

 

 わたくし「よそに行ったこと」がないじゃないですか~~田舎育ちの田舎暮らし「都会的」なところやよその地域で生活したことがございませんのまぁヨメには来てウン十年すーっかりなじんではいるのだけれど。誰かさんのおかげ(?)で、よそから移住して来られる方と「仕事」での関わりで、よその雰囲気を知る程度なのですわ(笑)

 

      市民祭りから、分離したのではないかしら??(もう 8 回目?)

f:id:fujiwarakominka:20190923135854j:plain

地域の「よさこい」イベント(大賑わいでした)

 

 

 こないだの「夜」校区の振興協議会などの主催で、市長さんも来られての「町づくり懇談会」というのがあり・・・ふーじんかい(地域・女性部)の役員さんたちと参加しました。

 

 「自主運行バス」「川掃除(県の河川の草刈り)」「JR福吉駅のいす式エレベーター(希望)」などが主題で話し合われたのですが・・・『NY公共図書館』の映画を見たばっかり(見てすぐ)」だったこともあり(すーぐ「染まる」影響されるのだったみーはー! )ひと言、発言しました。市職員の幹部の、女性の比率はいかが?(笑)って。

 

 

 

 巨大な図書館の運営や経営(予算獲得、予算配分)こまごました市民サービスをいかに「さらに」進めるか・・・などなど、ファーストネイムで呼び合う関係で(あめーりか的よね)率直な討論が「繰り返し」あっている場面が、それは何度も何度も出てくるのだけれど・・・最初気づきませんでしたが、半数以上が女性なのですそれで見てるこちらは「友の会(図書館の応援組織)」の会議かと思ったくらい・・・・でした。そのことを市長がつねづね「女性の登用」などと言われてるから、聞いてみたのでしたとさ。1 割に満たないようでした「部長」「課長」「課長補佐」クラス。

 

 

                            なにげなく センスよく 暮らしている人も・・・

f:id:fujiwarakominka:20190927170443j:plain

すてきな「かご」ですよね・・・

 

 

 ここは「九州」です・・・「女が、なんば言いよるとか」という発言はふつーによく見聞きします(かなり表向きは、少なくはなりましたがね)その遠慮がちな(?)発言も「私はいま、区の女性部の役員をしています」と前置きして・・・言いました。だって今回も、男性ばかりでわたくしたちふーじんかいの約数名だけでした、女性は。

 

 

 それで・・・また、いろいろ他の場所でもおしゃべり(情報交換)してたら「管理職には、なりたくない」という発言も多いのです。つまりは、男性も女性も、あまりに時間がとられる(?)管理職にはなりたくない人多数(笑)なのではないかしら?「そこらへん」も改善の余地が、あるのじゃないかなぁ。みなさまは、どう思われますか??

 

 では本日も、よい一日でありますように・・・・