古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 よく覚えてないのだが今年でもう10年くらいなる「平戸行き」(正確にはこれから「メモ」として調べておくつもりなり)毎年お邪魔しては「小さな違い」を楽しんでいるのだけれどとうとう「ご一緒する」人が、いなくなりまして(笑)・・・別に一人でもいいのだけれど(強がりではなく・・・)あれだけの「もの(イベント)」個人のおうちなのでそのときにしか公開されないから・・・もったいないと思うので・・・


ウエルカムフラワー
 田平たびら・鮎川家


お庭の「お手入れ」に思いをはせる
 大曲敦家
苔(芝生)に掃除機をかけて「仕上げ」ですと(絶句!)


 「ただ」で見せてもらって申し訳ないくらい(笑)なのだがそのむかしなら「御庭番」もいただろうにご当主・奥方様みずから「草むしり」などされて今風なガーデン(植物)とも共存してみなさま「お庭づくり」を楽しまれているというのがよーーーくわかるし・・・それもうれしいので。こちらをご笑覧の方もお近くのオープンガーデン(日本の家)をどうぞのぞきに行って見てください全国の・・・萩とか知覧とか長浜(滋賀県)松代(長野県)・・北は平川市青森県)とかそれぞれの地域にぴったりの時期にあってるようですから。ぜひ一度(笑)


平戸はつつじ・4月(藪椿の時期・2月もよい)
 志自岐家
キイロツツジ(「ヒカゲつつじ」と紹介されていた)



 いつから「行きよぅとかいな?」と拙ブログ・過去ログをいくつか探してみまする・・・本人も「忘れておる」くらいですから困ったもんだ。

2012.4.
http://d.hatena.ne.jp/fujiwarakominka/20120425
2010.4.
http://d.hatena.ne.jp/fujiwarakominka/20100420
2009.4.・・・・・※初めて行った「お庭めぐり」
http://d.hatena.ne.jp/fujiwarakominka/20090419



※追記※
・・・ということは2008年の初冬に「古い建」で見学に行って翌年の春に、初めて「お庭めぐり」を見せていただいたことになる。今年が16回目の公開らしいので、ま〜〜もの好きにも不肖kominka(ツマ)ってば、9回目(笑)野次馬ミーハーにもほどがある「のぼせもん」でありまする「顔なじみ」にもなるわいな〜〜おほほ。