古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

 こないだ「下見」のつもりで寄った雷山千如寺

   

 「大」秘密ですけれど(笑)、この仁王さん誰かさんにそっくり(怒ったときの顔)あははつまり、いつも怒らせているっちゅうわけか(苦笑)


 蝋燭と線香の匂いがただよう真言密宗・・でもお手頃価格熱心にお参りされている善男善女の姿がありました大かえでは、中旬以降が見ごろらしいのでそのときに写真撮りにい〜こうっと(ナイショですけどえへへ)


 なんか?「お寺詣り」の順番札所?みたいのの雷山観音のお次は唐津・北波多の曹洞宗のお寺さんなんですその前は、油山観音様・・・唐津のそのお寺に法要に行ったときに和尚さんが話してあってパンフまでもらってきて「勉強しよう」と思ってたのにそのままになってましてどなたか、ご存知の方お教えくださいませなんなのでしょうか?宗派が違っても庶民はお参りの順路として北部九州?九州全域?回ってあったらしいのですけれど八十八カ所参り(四国以外にもいろんなお遍路さんのお参りルートあるようですし)とも違うみたいなのです無知なkominka(ツマ)でござります(苦笑)


※この「いいもの」カテゴリの範囲は?と問われるといつも、気分のお題つけ・・・えへへ「てきとう」としか言いようがなくすみませんなんかねぇ庶民の宗派関係ない「お参り」いいなぁと思ったのでそこが、日本人の無節操といわれる部分なのであろうか?