古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

珈琲ばっかり飲んでたら・・・

*[おでかけ]

 あがってお茶でも・・・と言われるとたいていコーヒーなんだけれどそのむか~しは田舎のおばあさんなぞは砂糖たっぷりの(これが「みそ」お客さんに甘いもの・・・という感じかしらね)インスタント「こゆ~くてあま~~いの」を入れてくださる方は多かった。

 

 

おいしい珈琲タイム(おしゃべりも・・・)

f:id:fujiwarakominka:20181111155237j:plain

 

 わざわざコーヒーメーカーやドリップで入れてくださったり「うす~い」ミルク入りを所望することは多いのだけれどもついに・・・なんか胃の調子が(笑)いつぞや夏に炒め物にはなんにでも最初にニンニクをひとかけ・・してたらこれまた調子悪くなって「栄養」はあるかもしれんけど油断できないわたくしの内臓(笑)なんであ~~る。

 

 

 

 そろそろ「お観音講」の(うちでお経会・順番で預かる)お知らせもみなさんにせねば・・・なりませぬ。来週しようと思ってるところ。ま、地元なんで「よそいき」ではないけれどね・・・来られる家はやはり、少し緊張しまするいつも散らかっているしねぇえへ。

 

 こないだお当番で掃除したお墓ね・・・うちの納骨堂(「寄せ墓」)同じ宗派のお寺が同じ家の方々と、いくつかの集落で維持しています。「お観音講」は宗派に関係なく・・・ご近所の方でお祀りします般若心経やらお観音経などいくつかあげたらおしゃべりタイム(笑)

 

 

このあたりお寺があったらし(戦国時代以前?)

f:id:fujiwarakominka:20181115082809j:plain

 

 石だけの小さなお墓(古戦場? だったのかも無縁仏?)がたくさんありそれを供養して一か所に集めてそして、「現代の」方たちの分(納骨堂)を半世紀くらい前に、建てられたようです。

 

          ×    ×    ×

 

 ばったり出会った方と少し長時間立ち話をしてしまった・・・この秋に亡くなった山本keisukeさんのこと(がらくた市のお誘いはがきで、彼にはお知らせしたのだった)いつもにこにこ、がらくた市のときは来てくださっていて「フリマでポン」にがらくた市の情報をいつものせてもらっていた。骨董屋さんで人脈も人望も厚かったけれどもひっそりと逝かれたので誰かと、思い出話をする機会もなく不肖kominka(ツマ)に偶然出会ったのを幸いに(どちらからともなく)よもやま話をしたのだったなんかねぇ箱崎の骨董市に行く楽しみが・・・・さびしいいろんなご縁を大切にすごしたい(人生を送りたい)にゃ。

 

 

 

 

 では、へっぱくはこのへんで。どちらさまもよい一日でありますように(連休の方も多いのかな?)