古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

[速報]
「来たっ!」(笑)   「お下り」の行列


[速報その2]
 鶴ちゃんの「よかとこ便り」
http://news.yokatoko-nijo.com/?eid=1065646
※大盛況でウォーキングのみなさん(約50名)「船乗り込み」に大喜び、そのあとみかん狩りらしいでしたそれから「まむし温泉」だもんね、お天気もいいしサイコーだったのではないでしょうか? きのう突然お誘いしたYお姉さま(キャンセルの穴埋めに? いえ。たまたまお祭りを見たことないとおっしゃるのでお誘いしてたのでした)、「船に乗ったの初めて!」と大喜びで「福吉くんち」を満喫していただいたようでしたよかったよかった〜(ほっ!)。




[通常の日記](笑)
 くんちの朝、早朝からざわざわしております(笑)・・・と言ってもずーっと住んでる者が感じる程度ですけれど。みなさまおはようございます。大雨の被害があっている地域もありお見舞い申し上げます。うちはなんだか晴れそうな(昨日は終日、雨模様でしたが)薄曇りの朝です。
 まぁ10年くらい前まではなんやかんやと毎年「出ていた」誰かさんですけれど厄年をすぎると出番も減り、なんといっても「若く」ないとあの激しい動きは無理(!)ち申しませうか?(笑)、けっこうきつい動きではあります。
※自慢じゃないけれど(笑)、「吉井上のが一番よかっ」と誉められることが多い(原型に近い?)行列ですそれだけに、けっこう厳しい練習が毎晩あっており「もっと足をあげろ!」「もちぃと大きな声でエイッち言え!」「そろってないぞ!」とベテランの氏子さんたちのご指導もございます(笑)、若くてもけっこうくたびれますが体育会系のノリでうちのみかん箱入り息子が受験生のときでも声がかかれば(昨今では、勤務の関係もあり人数が足りないことも多い)嬉しそうに(?)「出る」というので、心配でございましただって高校は中間テストの頃なのです(苦笑)
 ]

 誰かさんは「出番」というか何年かに一度、「行列に出る」ほかに、御輿を乗せるトラックを運転する係りなどでよく声がかかっていたので結局「毎年」「出て」おり、毎晩10日ほどある「練習」もさることながら当日の朝は6時ごろから身を清めて(風呂に入ったり)衣装を着たり家族中でバタバタするのでしたけれども、ここ数年は拍子抜けするようなのんびりしたくんち当日の朝です(笑)

       



          ×     ×     ×     ×


 月下美人が咲くころですね・・・kominka(亭主)が見せていただきに寄ったそうで「携帯で撮影」しました。

         


 ここにアップするまでが大変で(笑)、誰かさんが新しい機種にして(地図・ワンセグ?だの)便利すぎて、さーっぱり使いこなせないkoimina(フウフ)なのです。メモリーカードは買ってないので、違う携帯から入れてそれから「ひと苦労」(チップからPCに取り込む・・・それすら。説明書を読んだり「暗証番号はなんね?」「しらん」という会話もあったり)、若い人が「いない」から?さーっぱりわかりませんでも。写真がとても鮮明でしょ? 「進化」するものですねぇ。



 さて。本日は「福吉くんち」、うちの家の前を行列が通るのが9時半〜10時・・・お昼頃には「ハマ」に辿り着きますので「船のパレード」を見に行く予定です。
 あいまは、どこであっているのか「よそから来た」人にはわかりにくい静かな?祭りですので、こちらにおみえになったら、地元の人にお尋ねください(地図を作りたいと数年前から、鶴ちゃんと話しているのですけれども)、だいたいお祭りと言えば必ずある「お店」寅さんがいるようなあれ、あまりにお客さんがいないので?「ありません」(きっぱり!)(笑)
 「神事じんじ」にふさわしく(?)氏子の、地味なお祭りだと思いますぜひ、一度お越しくださいませ。
 ではみなさま。よい休日をおすごしください。