古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

赤米夜神楽 9月9日(土) 今ブームの「赤米あかまい」「黒米」「雑穀米」の、火付け役となった『二丈赤米』の赤米鑑賞会が、毎年9月の始めにある。稲穂が出るときが、一番赤くてきれい。それからずーーっと、取り入れのときまで「赤い」んだけど。雨など…

こないだ書いてたけど(かなり前なので、忘れてるでしょう?倉庫の材料を、一式?譲ることにした、話)、一人で「家を建てている」人がいます。えーーと、基礎だけ(柱組みまで)大工さんたちがしましたが。この前行ってみたら。屋根下を張ってコロニアルを…

5月から、「介護保険」のことはずーーっと書いてなかったので。久しぶりに(笑)。介護保険適用工事というのは、そういつも依頼されるわけではない。でも。仕事で、その関連の工事はけっこうある。生活保護(一人暮らしだと、その可能性も探っていいと思う…

実家に「里帰り」して、サルの被害のことを、話題の一つにするも・・・。だれも「のってこない」のである。それで、ふと気がつくと。実家のあたりは「じわじわと町」になっている(笑)。「街」というほどでもないが、野生の動物は「生息できない」だろうな…

田舎の家は。お盆は「外出しない」。初盆参りか親戚にお参りするのに「出かける」程度で。買い物にも、出ない(笑)・・・そしてひたすら、お客さんが「いつくるか、わからん」のに、「待つ」のであ〜る。お盆の「中日」(なかび)・・・・。ちょっとヒマ?…

お中元配りがてら、いろんな方にお会いすることが多い・・最近(お盆前です)。まぁ。ご挨拶で、言っていただいているのだろうが(笑)、けっこう「話題」になる。 「ホント、『がらくた』しかないです」 「それがいいのよー」「あなたたちも偉いわねぇ」「…

サルの出没について、笑い話で(よそごとと)おしゃべりしてるうちは、まだいい。こないだは「お寺の本堂」にまで、出た(!)らしい。どうも、天井板のすきまから、はいりこんで。キウィは「皮をむいて」食べ、マンゴーは「食べ方がわからないのか」盗って…

今、地元紙「西日本新聞」で、連載中の「田舎暮らし応援」記事。いろんな人が、大都市?F市(120万人くらいかな?)から、1時間以内の田舎・・・に移住してあるようだ。なかなかにユニークな人たちが、いらっしゃる。 でも問題は、収入源である。田舎だから…

山田洋二監督の「息子」、BSで見た・・・

[田舎ネタ] 昨夜たまたま、よそでテレビがついてて。最後まで見て、帰ってきた(笑)。みんなで「見る」と楽しいねぇ。 1991年の作品なのだが。「一人暮らし」の父親が、テーマ。和久井映見がろうあ者の役をして、永瀬正敏が三国連太郎の息子役をした・…