[田舎暮らしを楽しむ]
暑くもなし寒くもなしの(もちろんちと、朝晩や日かげは肌寒いですけれど)よい気候ですねみなさま、いかがおすごしでしょうか?(笑)花粉も飛んでいるようですが、春先はなにかと体調にも影響があるので、どうぞ気をつけて。
小さな花です。蘭も、まだまだがんばっております。
桜が葉桜になりつつある、うちあたりですがこれから北のほうへ桜前線が行くことでしょうね・・・・金沢あたりは満開のようですけれど。
※過去ログより 2021.3.15.
fujiwarakominka.hatenablog.com
「川ばた」の木瓜ちゃんたち。散り始はじめております(1年中、咲くけろ)
田舎に住んでいても(とおりすがりに、ドライブしつつ見ていると)整体・ホットヨガ・健康体操教室・太極拳などなど・・・目につき、全身のバランスを「みてもらう」余裕が、「自分の体の調子を」考える庶民が増えたということでしょうね? いいことだと思います、よ。
※過去ログより 2023.3.2.
fujiwarakominka.hatenablog.com
健康診断ではないけれど、病気になってお医者さんにかかる前に自分の体は、自分で整える・・・人が、増えたの(お金にも余裕が? )だろうし、あと全体的に寿命も延びて(笑)骨格・筋肉・リンパ系のあれこれのことが、どちらさまも(?)みんなの悩みのようで不肖kominka(ツマ)も「70の坂を、登って」いるところ(笑)です。みんなそれぞれに工夫してなるべく、元気に暮らして楽しんでいこうと努力されていることだと拝察いたしまする。
「おまけ」にいただいた薔薇さんたち
こないだ「お引越し祝い」に、さしあげました・・・・
みんな「自分の場所」で、温室の花は温室で、野に咲く花は野原でそれぞれ一生懸命咲いているのだと。わたくしたち人間も、負けてはおられません(笑)今朝のニュースでは熊本県に、馬インフルエンザ(!)が出たとか・・・・厳しい時代(地球の自然の変化? なのか)ですねぇいやはや。
では今日もよい一日でありますように・・・・みなさまにとって、よい週末であることをお祈りしています。