古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

めいちゃんに、会いに行く

[うちのこ(ねこ)]

 今朝ははよから(5時ですぜダンナ(涙)めざまし猫)ごろごろ言いつつ、じわ~っと、お布団のところにれおが来るので・・・・カリカリをあげようとしたらぶらんか(通称ぶーちゃん)も寄ってきまして。

 

ぶらんかで~~す(女の子なんですが(笑)こわい顔~~)

カメラを向けると、こんな顔(笑)独眼竜政宗? みたい(笑)

「ボス猫」カレンダー4月に、くりそつ!

 

 

 

 赤ちゃん猫を育てたのはもう半年前・・・・上のふたり(二匹)は、わたくしに似たのか(?)小さい子が苦手で、外にばかり出ていたので(うちは「外」に出る、自由ねこさんです)いくら不肖kominka(ツマ)でも「保母さん」はできん(笑)ので、急ぎ「里親」を探したので、短い育児(乳母)期間でしたが。

 

あまえんぼ「れお」の、ふてぶてしい姿。ぷぷっ!

薪ストーブの裏側で、くつろぐふたり(二匹)

 

※過去ログより                                                                    2021.6.4.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 それがねぇ、ちーちゃん(現在の名前は、めいちゃん)に会いに、行ったらフワフワの真っ白い6か月くらいの、人間だと小学校高学年~中学生くらいかしらん。とってもかわいくなっておりました。うれし。

 

シャム系の雑種(ミックス)

こんな顔に、なっております(笑)

 

※過去ログより                                                                      2024.10.3.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 わたくし自慢じゃないけど、子育て(赤ちゃんの育児)は苦手ですむか~~しから・・・今でも、首がすわってない(3か月未満)子は特に「だっこ」したらすぐ泣きだすから、下手なんですの。うちはおばあちゃんが、赤ちゃん大好きで、子育てもほとんどおまかせ(!)でしてもらいましたのであは。

 

左「ちーちゃん」(笑)

こっちは「おーちゃん(現在はアネラくん)」

 

 いくらご縁があった(作業場に、ヤンママ(?)が置き忘れていた??)とはいえ、命をつなぎ新しいご家族に出会えて、よかったです~~~。ありがたや。

 

右「ちーちゃん」黒いのは、ほとんど目立たなかった・・・

 

※過去ログより                                                               2025.1.6.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

元「おーちゃん」男の子、元気いっぱい。のびのび・・・

 

※過去ログより                                                                    2024.12.30.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 いやはや。今、過去ログ(自分の日記ですわな)を読んでみると・・・我ながら「よぅ育てたもんばい」ほめてやりたいです~~(笑)みなさまのエールもありがたかったし。いろんな思いがけないご好意も受けて、新しいおうちへと旅立った「ふたり」が、ケガも病気もせずに、元気に育つように「ばあや」は遠くから(笑)お祈りしています。ありがたやありがたや。

 

※過去ログより                                                                       2024.11.9.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 本日、日曜日・・・・ちと湯治に出かけてまいりまする。どちらさまもよい一日でありますように~~~♬