古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

あわてて。消火器買ったり。

[作業場]

 来週に、消防署からの立ち入り検査があるそうで(ランダムに、らしい)防災訓練の一環でしょけれど・・・・広くなった作業場の、どこに何があるのか? たとえば燃えるゴミの事業所用ゴミ袋とか~~探すのが、慣れずにたいへんであります。

 

            PC「待ち受け」画面にも

あそこに、霊峰「浮嶽」が見えます

 

 たぶん厳しい(?)指摘を受けるのだろうと思いますけれどなにより、火事(事故)を起こさないように「用心するに越したことはない(方言?かな)」とありがた~く(笑)指導を受けましょう・・・・。ありがたやありがたや。

 

初期消火が、大切ですからね。

消火器をいくつも買いました・・・

 

 

 広くなったので(今は)ゆっくりたくさん余裕がありそうですが、そのうち狭く(?)なるのかしらん?? 材料・道具などなどみんなの協力で置く場所も定まり、落ち着いてきた感じかな? このタイミングで、よかったのかもしれません・・・だって、どこに置くのか右往左往して、なかなか置き場が決まらずにいた「ものたち」もありますもの(笑)朝、ミーティングする場所に(ここになったらしい)目立つし、消火器を置いたのでした。使うことがありませんように・・・・

 

「軽」がますます小さく見えます(笑)かわいかろ?

 

 

 

 

 引き取ってきた(あちこちの解体現場より、タイミングが合えば)建具やサッシも置けるし元からある倉庫群は、天井も高くて天井裏もなにか置けそうだけれど・・・これまた人力作戦でみんなで、協力しなければ一人では無理(笑)

 

 

 改造・新築の現場の荷物も一部、預かることができるし(仮置き)地面にコンクリ(生コン)を打ったのは、正解でした。

 

 

※過去ログより                                                                   2023.6.17.

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 トラックもUターンできるし、亡くなった「大工さん(工務店)の元作業場」だったので頑丈な倉庫群は、地震や台風にもかなり強いのではないかと思うのでした。

 「く」の字のように奥に、けっこう広いとは表側からはわからないかもしれないです。そうとう広いので(時価は高くはない・田舎比ですが)・・・小さい声で(笑)固定資産税・宅地並み課税が高い(涙涙)のは、やむをないのかなぁ(大涙)うぅ~~。

 

道路側(入り口)

 よい天気ばかりではないけれどなんとか、かんとか目先の仕事に追われて忙しくしているのでした(笑)ではどちらさまも、今日もよい一日でありますように~~♬