古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

こないだの強風で

[小さな工事]

 のほほんと「仕事」のことはほとんど書いていない最近の、拙ブログ(笑)サクラサク情報に浮足立ってそわそわ・・・あちこち「おでかけ」(所用で、年度末の事務処理など)してるとまぁほんっとうに桜が、満開です。日本人って桜が好きやなぁち、ドライブ(おつかい)していて感じておりますみなさまの、あたりはいかが?

 

きれいきれい♬

 

 こないだほら、電気釜が使えなかった(停電の)ときがあったでしょううちあたりは、強風での被害も何軒もあり大工さんたちは走り回っています。それとは別に春になってきたら小さな仕事の依頼も増えてまいります。

 

             「水がたまるけん・・・」

「なおして」って・・・

 うちがさせていただいたおうちの「手直し」というか(だいたい無料サービスということになりますデス)「いつでも、よかけん」と気長に待ってもらっていることも多く誰かさんも打ち合わせなんかに忙しそうですもうね、写真を撮りに(取材に)行くひま(?)もないちいうか~~~。次々と移動してしまうし・・・そして田舎でも、なんだか解体工事が多いように感じている不肖kominka(ツマ)でありますなんか哀しいものがある・・・・

 

                              いつも見ていた家が解かれる(解体)のは、悲しい

地元の風景(解体中)

 

 

 我が家の「にわ」というのか? 川ばたのゆきやなぎ(私はせつりゅうと呼びますが)小さな白い花をたくさん咲かせています季節通りに、だいたい春休みのころ、これは例年同じころに咲きますねけなげ。

 

咲き誇る雪柳

 そして「あんまり咲かん(方言。咲かない)」から、光があたるばしょに移動ばかりさせてたら・・・植物も悩むよ、そりゃいかんち、言われて(涙)同じ場所に置くようにしたらぽちぽち花が咲きまして(ずーーっと、つぼみだったの)でも、ホームセンターで白いつぶ(栄養剤・がーでんぼーる)を買ってきて、4粒ほど薔薇の鉢にも置いてみたり・・・・どうかな~~たまには「えさ(栄養)」もあげないと、水ばっかりじゃあねぇ(笑)木瓜と雪柳が咲き終わったら根元に、例の「ほとときず」を植えようかなと思っているところです。

 

ついに咲いた(栄養分不足かな?)

 「春はゆくところ、命燃えるものを見るがゆえに哀しい・・・」でしたっけ。高校の教科書かなんかで習ったけれど誰の詩なのかネットで調べるもわからず。あのころはなんで「哀しい」のかわからなかった(笑)けろ、花が咲いて哀しい・・・という感性は、日本人ならではなのかな? この年になって(笑)わかると申しましょうか~~~はは。ではでは今日もよい一日でありますように。