古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

まさに。

[大工さんの仕事]

 「あっというまに」鍵がついたり、はしごができたり・・・電気スイッチの調整・仕上げなどと最終段階に、なっている増改築の現場です。

 

f:id:fujiwarakominka:20220125072855j:plain

ロフトへのはしご

 

 トイレの目隠しミニミニ「板壁」・・・も邪魔にならないように上手に工夫されて、できていましたすごし。

 

f:id:fujiwarakominka:20220124225747j:plain

なるほどね、そうきたか(笑)

 

 仕上げ「追い込み」の諸工事が続いているので、なかなか全体像を撮り忘れるのでちとお邪魔してきました職人さんたちも忙しく立ち働いているので・・・質問するのもはばかられるくらいで(笑)おしゃべりは厳禁です。用件はもちろん話しますが。

 

f:id:fujiwarakominka:20220124225202j:plain

海が見える大きな窓

 

 広い高い窓なので見学に来られた方はたいてい、しば~らくたたずまれます(笑)「いい景色ですね」と。でもねLDKは両側に大きな二重サッシがついていて、両側が明るい大きな窓なのですそして、吹き抜けといえども遠くの見晴らしもいいし「暖かい」のです。快適な日々が予想されます天井には大きな扇風機(?)ファンがついていますから「ぬくい(温かい)」空気が循環しますあったかいお部屋でみなさん「いいね~~」とおっしゃいますデス。

 

f:id:fujiwarakominka:20220124225227j:plain

リビングから表側を見る

 個室には簡単な作り付けの、えもんかけ(古い言葉だわね)パイプハンガーがありこれもビジネスマンには必須のコートやスーツを掛けることができ便利そうです。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20220124225339j:plain

個室②

 「お縁(縁側・お座敷の廊下)」には、今までにはなかった「押し入れ」が、新しく造作されたのですけれどもそれが、クローゼット風に一歩「踏み込める」のはこれまた便利だと思われます。

f:id:fujiwarakominka:20220124225426j:plain

お座敷の「押し入れ」

f:id:fujiwarakominka:20220125074839j:plain



 今までの日本家屋の押し入れは使いづらくなかったですか? 今は「泊り客」もそうそうありませんし、「お布団入れ」はあんまり必要がなくなってきており・・・そこに暮らされるご家族の需要に合わせて、利用することができますよかったよかった、うらやましいです~~~。

 その扉(洋風・背? が高い)を撮り忘れています(涙)まだあれこれと・・・取材に行きたいと思います、お掃除部隊のお姉さま方と今度みんなで’約4~5名行くので、そのときにでも(撮るヒマあるかしらん? )と、思っています。毎日現場では、帰りがけなどに、お掃除はしていますがやはり・・・・主婦の目プロの目で、磨き上げ・ハウスクリーニングをしてお施主さんへ引き渡しをする予定です。

 

 では今日も、いい一日でありますように。