古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

故人を思い出す(偲ぶ)・・・ということ。

[田舎暮らし]

 お盆前後の(お中元やら、「盆前」までに完成させる工事やら)ラプソディーも、ここのところの雨が落ち着き、曇り空の朝・・・ちょっとしんみりしています(笑)あんまりおセンチに浸るヒマはないのだけれど。

 世は、お盆ち言うても「平日」だし。もうこないだは「PC会計」もあり、消費税の中間申告の提出書類を、教えてもらったり(今年のみの「特別な」提出です、うちだけ。なので、みなさまにはまったく(?)関係ありませぬ)『弥生ちゃん』は、かなり優秀です半年分入力さえしていれば「ここまで」できるかという感じ・・・けれども、税務署ごと(書類の提出)はほんっとうにドキドキします。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20210821074221j:plain

PC会計(お教室)からの帰り。クールダウンしているとこ・・・

 

 親戚の初盆に、雨の合間をぬって一人でお参りに行き・・・・4つムカシ(もう40年以上前(笑)のこと)もしくは半世紀(?)うは~~~そげんたってた?? 不肖kominka(ツマ)が幼児のころから成人になっても、お世話になってかなり親しくしていたおうち、従兄弟たちその子どもたち(故人には、孫になる。もうしっかり大人、成人式もすませてたり・・コロナ禍で、影響をめいっぱい受けている若者たち)にも、会えてよかった、法要の時間に合わせて行きましたので。お葬式にも納骨などの法事も、参列できずにいたし、少しほっとしました。

 

 

           仏様の「里帰り」お盆です・・・・・

f:id:fujiwarakominka:20210821074804j:plain

祭壇

 

 そのムカシはたいていの家に兵隊さんの遺影が、お座敷のお仏壇のところに飾ってあったものです・・・・代も変わり、わが家ですらおじいさんの弟という方の写真は、奥になおしこんで(方言。かたづけて)しまっております。先の戦争から76年、これからも「戦後100年」などと言えるような政局・社会情勢が続いてほしいと、切に思います。

 亡くなった(初盆で、初めての里帰り)叔父は敗戦時、14歳くらいだった・・・その年齢でも、沖縄戦や、今でも紛争地帯では、戦力として(涙涙)戦わせられている。そんな政治はいやです。ごまめの歯ぎしりですけれど・・・・

 

※過去ログより・・・・もう、数年前とは思えない(コロナ禍で) 

fujiwarakominka.hatenablog.com

 

 

 

 「故人をしのぶ」とは、よく言う言葉なのだけれど、おりにふれてふっと思い出す・・・いろんな方とのかかわり、それを「思い出してくれる人」があるしあわせを思います。アフガンで、中村哲医師があれだけ水路を作り民衆のために頑張ってくれていたのに・・・・あめーりかの撤退は、ベトナム戦争以来の大きな終戦ではないかと感じています戦争・紛争・難民 etc 「ここ」九州の片隅にいて、直接関係はないのだけれどせめてニュース、マスコミの報道を「見て」「知っておきたい」と思います無力で、なにもできることはない・・・・けれど。

 「無関心」「虚無」にならないように。心掛けていきたいです。

  

        平和で、駄ネコも飼える社会でありますように~~~

f:id:fujiwarakominka:20210821075759j:plain

れおの点検(代車をチェックしているらし)

 

 コロナ禍で、緊急事態宣言で、後ろ向きになりそうなお天気でもありますが。せめて「目先」今日は元気だ! 明日もなんとか元気だろう・・・と、一週間先とかひと月先数年先のことは考えずに(笑)いまを、誠実にすごしてまいりましょう。あ、また誰かさんからの指令(電話)が・・・・・では。これにて。

 

 

 みなさまにとって、よい週末でありますように♬