古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

きのふは。PC会計(教室)の日

[その他]

 明け方から激しい雨脚に、誰かさんがもう出かけましたあちこちの現場をチェックしに行くのだろうと思われますみなさまも、どうぞ身の回りの安全にしっかりと用心して雨雲が通り過ぎるのを、待ちましょう・・・・「大丈夫」は、ダメですよ。いつもと違うのは、もう危ない予兆です。くれぐれも早めの避難を、されて、くださいね。

 

 「雨雲レーダー」という、便利なアプリ?があるのを、毎日チェックしてはいるのですけれどいきなりの強い雨脚は、油断していて窓際に雨が降りこんでいました(大涙)しばらく、9時くらいまで断続的に降るようです。うちの前の川の水量もしっかりと、チェックして見ておきたいと思います(山から海が近いので、水かさがいきなり増えますで・・・)

 

 

 

        きのふ。PC教室からの、帰り道・・・・          

f:id:fujiwarakominka:20210709070534j:plain

クールダウン(ひと休み・・して帰ります)

 れおが5時すぎに「出ていく」というので、あけてあげてたら・・・・それからほどなくして激しい雨が降りそれが、しば~~らく続き心配していました(親ばかちゃんりん)ま、ある程度おとなですから(笑)ずぶぬれにはならないとは、思っていましたけれど。少し濡れてご帰還でしたので、ふいてあげたり・・・

 

 

          ×    ×    ×    ×    ×

 

 

 ひと口に「PC教室」と、言っていますけれども・・・税金・源泉徴収(半年ごとの「上納」処理)、予定納税(前納)や雇用保険や労災なども含めて・・・・のたくさんのなぞ「小さな質問」にも、教えてもらえるのでほんっとうに助かっていますが。そのレベルに行くまでにPC「弥生ちゃん」で、苦戦しているのでした(PCもろくに使いこなせないので・・・・)

 でもね「仲間」がいるのは、心強い。みんな同じ程度(失礼! 若い人たちは30~40代?使いこないして、さらさらと、されており。「わたくしたち」約数名、だけやもしれぬ~~~)だと思うので。公民館などのPC教室だと、みなさんの関心はスマホを使いこなすとか~ネットでお買い物するとか~、Facebookやらつぃったーなんぞというののことでしょうから(不肖kominka(ツマ)それは、必要ないし~。できんばい)組合の事務所で、コロナ禍だから完全予約制・少人数(いくつかに分けて)でのお教室は、ほんなこつ(ほんとに)助かっているのでした。

 

 

         今度の工事のときの、品物が届いていた・・・・

f:id:fujiwarakominka:20210709071314j:plain

お気楽れお(笑)

 

 ここからは少し、専門的(?)な話になりますが・・・・わたくしのメモという気持ちで書いておきたいと思います。もしかして、「お役に立つ」情報の方があれば、幸いです。

 実は今年「中間申告」というのを、1~6月までの計算を仕上げて税務署に7月15日までに提出する・・・という事務作業を「初めて」していて。それは何かというと。前年度の所得税の金額が、年間で15万(?)以上だと、まだ年度途中なのに「中間納税」をしなければならない決まりになっていて(大涙)やっと税金を、所得税・消費税などを上納したとホッとするまもなく・・・・ですから。とても痛いのです。

※注※

その金額は、前年度の三分の一(もう一度、11月にも「中間申告」中間納税しなければならない。こちらも「前年度の税額」の三分の一である)・・・ち言うても、例年に比べて多いのだから青息吐息で。ぜぃぜぃぜぃ・・・・

 

 

 それを今年度は、収入(うちの場合は工事高)が前年度と比べて「かなり減る」とわかっているので(※『仕掛り工事』が、一昨年からの新築工事分の「完成」が去年に「増えた」ので、例年より多いのでした総額が。税金の計算上・・・・ややこしいのだった)3月に税務署に行ったときに根ほり葉掘り(しつこく)聞いてきたのでした(笑)だって、切実ですことよ事務方としては。

※解説※

中間納税をしておくと、最終的な所得税・消費税の金額から「差し引かれる」ので、最後に払うときに「楽に」なりますよ。というのが、税務署の言い分(笑)

でもね。わたくしとしては、まだ年度途中なのになんで盗られないかんと?(上納せねばならぬのか)合点がいかないのですわ。

 

  ま、こちらをご笑覧いただいているみなさまにはほとんどま~~ったく、関係のない話ではあります(笑)けれど多少は、税金面でわたくし詳しいかもしれない(笑)ので、なにかご相談があればいかが? ご遠慮なくどうぞ(笑)ではどちらさまも、どうぞよい一日でありますように。