古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

きょうは。お掃除屋さん

[増改築工事]

 大工さんたちもみんなで塗装工事もして「仕上げ」の追い込みの現場では、雨にも強風にも負けず(笑)工事は、進められています。ほぼ仕上がったらし・・・

 

 

f:id:fujiwarakominka:20210705112615j:plain

遠景

 

 ほぼ完成したら、プロの美装・お掃除屋さんに頼むこともあるけれど(あぁいう仕事も最近、超忙しくてこちらの都合のいい日には予約もとれないし)こないだからお願いしているのは、うちの心強い「助っ人」部隊・おばさまたち(シルバー人材などにも契約して長年、いろんな経験をされてきた人生の大ベテラン・働き者の方ばかり)・・・・を、案内せねばなりませんもちろんみなさん運転はされるのですがあのあたり湊町(現場)は、道が、わかりにくいので「先導」いたします。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20210705112043j:plain

すっきり。トイレ(簡易水洗・合併浄化槽)

 

※補足説明※         「田舎暮らしの指南」(笑) 

 田舎暮らしにあこがれて探されている方は多いようだが、一番のネックは、トイレがぽっとん(汲み取り)ではないか? という不安のようです(笑)

 うちあたりでは町部でないと「水洗トイレ・下水道完備」の地域は、少ないですほぼ合併浄化槽かな・・・諸事情からうちも、まだ汲み取りですが「簡易水洗」で、洋式だし、きれいなものですから。ご安心くださいもちろん、工事は必要ですけれども。

 

 

           合併浄化槽を埋め込む(排水管も必要です)

f:id:fujiwarakominka:20210705112406j:plain

家全体の排水・雨水なども集めて処理する「個人宅の浄化槽」設備です。

 

 

 汲み取りから、「合併浄化槽」にするにはやはりお金がかかります。お引越し前の改造工事に「それ」も見積もりに入れておいてください。保健所や農業委員会などへの「許可申請」も必要ですから、早めにお役所にも相談されますように・・・・気をつけてくださいネ。補助金が、出ないこともあります(予算が終わってしまうこともあります。その年の分の「予算」です)ので。ご注意ください。

 住み始めてから、「合併浄化槽の工事をする」という選択肢も、あります。

 

 

 

 

 

 いちおう仕事が終わって「掃除」は、職人さんたちも毎日して帰るのだけれどそこは男性というか・・・やはり人生の(生活の)ベテランにはかないません。ぴっかぴかになるはずですありがたやありがたや。

 

f:id:fujiwarakominka:20210705111842j:plain

2階の窓も、磨かねば・・・

 

 ではそろそろ、行かねば(ほぼ案内するだけ、みたいなもんですけれど・・・別の仕事もありますし)ではでは今日も、みなさまにとってよい一日でありますように~~~~。