古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

「日中不戦の植樹」の碑 戒壇院

[お散歩]

 おはようございます雨が降る前・・・あれこれと現場はあわただしく動いているようです誰かさんも「飛ばして」おり指令が次々と(笑)

 

 

 こないだ散策してしば~らく滞在してじろじろ見てて、気づいたことをいくつか書きますね(笑)お寺さんって、誰もいないからいいと思っていて(最近はウォーキングブームか? お散歩の方が多かったですもの)何人かでもおられたら落ち着かないのだった・・・・。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20210523132226j:plain

移動していた「碑」

  本堂にお参りするだけでお寺の関係者さんとお話ししたことは、今でもないのだけれども(写経や座禅の会は、一般参加できるみたいですが)もううん十年近く、たま~に行ってると違いにも気がつこうというものです。

 あのころお茶のお稽古先輩が、精進料理の勉強(お手伝い)に通っておられて・・・・でもわたしは不器用だし(お稽古すら「浅い」弟子でしたし)誘われたことはない(笑)そのときの和尚さまのうわさはよく聴いてたのだけれどあの50代で亡くなられた方かしらん?(歴代のご住職のお墓もある)

 

 

f:id:fujiwarakominka:20210523132108j:plain

お庭が整備されている・・・

 

 観世音寺には行くけれどお隣の戒壇院には、行ったことないという方もあるみたいでマイナーなことが好きな不肖kominka(ツマ)ではあるのだけれどおほほ。

 

f:id:fujiwarakominka:20210523134111j:plain

戒壇院の菩提樹

 ※よそさまの情報より

dazaifumiryoku.com

 

 

 

 

 そしてくだんの日中友好協会が半世紀以上前に、建てられたという石碑・・・鑑真の昔から日中はいろんなつながりがあるのですもの「先の大戦」や、最近のあれこれには惑わされず庶民はおつきあいしてきたのだと思うのです。

 

          

 

※不戦の誓いとして白檀の木を植えられたそうです。盧溝橋事件から32年のとき(なにの節目かしらね??)詳しくは、わかりませんけれど・・・

f:id:fujiwarakominka:20210523132301j:plain

1969年設立

 

f:id:fujiwarakominka:20210523132245j:plain

静かにたたずむ・・・・『不戦の植樹』の碑

 こちらのお寺さんとどのような関係で、ここに建てられたのか? ご尽力された方々のお話も知りたいなぁと思ったことでした。ひろい空いた部分にどーんと立ってたのが消えてたので・・・・少し探しました(笑)お庭が整備されてきた印象ではあったのだけれどじーーっといたから気がついたことでもあるのだった。

※追記※

推敲(?)してて、あれっ??「・・・の植樹」の碑と、表に書いてある(写真)「不戦の碑」ではなくて「不戦の植樹の碑」だったのですね。いかに、「よぅ見てない」ことか(猛省)たいへん、失礼しました。訂正させていただきます。 午前9時半。

 

 

 

※「戒壇院」公式HP

kaidanin.sunnyday.jp

※解説※

今や・・・・お坊さんもこんぴゅーたを使いこなされている時代でしたね(わたくしが「やっと」ついていきよるだけかぃ?あはは)

 

 

 

      戒壇院から観世音寺の駐車場への「道」いい感じ~~(笑)

f:id:fujiwarakominka:20210523131641j:plain

哲学の道」??(いえ。キョウトの、行ったことはない・・・)

 

f:id:fujiwarakominka:20210523131733j:plain

門前

 

 なんもなく「ひなびた」感じが好きだったけれどどんどん綺麗になって観光地化してるみたい・・・ま、いいとこやもん。しかたあんめぇか・・・・

 

 

※過去ログより(拙ブログ 2016.1.12. )

fujiwarakominka.hatenablog.com