[大工さんの仕事]
うちの人たちは(全員じゃないけれど)基本的に、土曜日も仕事ですここのところ、みんな分散して現場に行きますので同じところに毎日・・・というわけではなくて(誰かさんのさい配の元で動きますので)めまぐるしく(?)動いております(笑)
みんなでわーーっと「かかっていた(仕事していた)」けれど(笑)
現地を通りがかり「見て」・・・あとで(後日)取材にと思っていたら翌日にはいない(笑)遠くの現場へ行っていたらし。そのまた翌日は、別の場所で「仕上げ」のデッキ工事などをしていたようです(ちょっと立ち止まって、写真くらい撮ればいいのにねあは)
玄関(入口)の建具を「継ぎたす」・・・・
いろんな工夫が随所にみられおもしろいのでした興味深いというか「面白い」というのは「おかしい」とかお笑い系の言葉として遣っているつもりはないのだけれど・・・拙ブログをご笑覧の方で、違和感を持たれてるときもあるようなのでいいわけしているのでしたえへへ。言葉遣いってむずかしい(笑)
さてさて本日、午前中に風力発電の設置会社の住民説明会があり・・・田舎なので(誰かさんは仕事でもあり)参加者が少ないといやだなと、いくらかお誘いはしてたのだけれどどうなることかな?
あの山のむこうに???
不肖kominka(一家)は約30年ほど前の、台風17号・19号のダブルパンチのときに床上80㎝、車も2台流失し(自転車も流れたけれど・・・)と。そのあとがタイヘンでした、庶民はなかなか「復興に」時間がかかります・・・特にうちは誰かさんが「仕事で」(よそさまの修理に走り回っていたっけ)『紺屋の白袴』(笑)だいどこの床張り替え工事は約20年後(?)だったような(笑)なかなか「じぶんち」はしてもらえないデス。あの東日本大震災では、復興税を20年から25年に延ばしたのですね?(今年の税金計算の手引きを見て、気がついた。当初から25年でしたっけ??)阪神淡路大震災からも26年、地球変動での自然災害もあるのでしょうけれど・・・・年々巨大化している台風被害、鉄塔(風力発電の)が倒れたりせんかいな? とかいろいろと不安は尽きません。
ではみなさま、よい週末でありますように。