[大工さんの仕事]
あそこの古民家改造工事・・・引き渡し(お引越し)が近づいてきました荷物が入ったら取材は遠慮します(写真は撮りません)しマスターキー・新しい鍵もお渡しするので(「工事中の鍵(仮)」は使えなくなります)その前に・・・・
「吹き抜け」のお座敷
もとからあった建具・階段などもそのまま「再生」してよみがりました(笑)もちろん「加工して」現代仕様(?)となっています。
階段はゆるやかなカーブになっていて下のほうは、急いで上がるとすねを打ちます(ま、そこつな不肖kominka(ツマ)だけかも? えへ)
「仕上げ」の工事、お掃除などもあっていたので「ちょろっと(ちょっとだけ)」見せてもらい次の場所へと取材に回ります(笑)
吹き抜けのある空間(2階の様子)も、「見せていい」くらい綺麗にしあがっています普段は誰もいない静かな場所になりますけれど。
世はシルバーウィーク、4連休(?)なのでしょうか? どちらさまもよい週末でありますように。
※追記※
メールなどで心配していただいておりましたが「れお」(オスネコ2歳)の足のはれ・・・いくらか引いてきたようですまだ、ぴょこぴょこ歩いていますけれど外に猫草(?)食べに行きました。ご心配をおかけして、ありがとうございます(笑)