古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

愛される古い建物

[お散歩]

 こないだおつかいのときに、久しぶりに「取材して」みたのだけれど・・・・いつも(?)見てたから知ってるつもりだったのだが古いものって何回見ても、しみじみ見てもおもしろいというか~~不肖kominka(ツマ)だけなのかもしれないけろ(笑)

 

f:id:fujiwarakominka:20200820162154j:plain

仁王門

 

 

 ミーハーだからかしらん? でも拙ブログをご笑覧の方は「似たような」シュミ? ちゅうか面白がってくださるかな・・・・トウキョウは原宿駅の解体が決定しているようだけれども誰も惜しまないのかもしれんねこのコロナだし。特に都会は、「人のこと、かもうとられん(意訳。他人に関わるヒマない)」のだろうかねぇ・・・・「ういずコロナ」とかいうけどなんかギスギスして、こないだは本屋のレジでおじさんが、しょうもないことで怒ってて(笑)立ち去られた後、「せちがらいねぇ」と若い店員さんを慰めたのだけれど。みなさまの回りはいかがですか?

 

※しょうもない追記※コロナ禍についての一考察(笑)

こないだから動画サイトで健さんをと~きどき見てるんだけれど(映画の断片とか)ま~~いろいろ言う人がある(怒)森繁さんのことを頭の回転が悪そうなおっさんとか、悪意のコメントたまにある・・・たいていは好意的なコメントだけれどたった一つの「毒」でも(無視すればいいのだが)不愉快にあとに、引きずるよね。コロナ禍でいろんな場面でたまに、「現実で」遭遇することがあり・・・お互い、気をつけたいものだと思っているところ。「弱いところにあたる」ちゃもんな人間ってさ。用心用心(笑)

 

 

 

             「小屋裏を見る」

f:id:fujiwarakominka:20200820162215j:plain

藁葺きだった・・・

 

 いつもたいてい誰もおられないのだが、地元のみなさん「毎日」ここを通って(今の時代なので「中」は通らず、車でそばを「建物をさけて」通られています)愛着のある建物なのだと思います。大切にされている。

 

            椅子が二つもある・・・・・

f:id:fujiwarakominka:20200820162234j:plain

立派なベンチ

 

 おつかいに(見積のお届け)行ったのだけれども玄関もお部屋も網戸で開け放してあり誰もおられない(笑)実は、わが家もナイショだけどそうなんす。泥棒さん見てないよねみなさま、ご内密にお願いしまする「開けっぱなし」だすあはは。

 

             いき寺の入口「仁王門」

f:id:fujiwarakominka:20200820162140j:plain

昭和53年(地元老人クラブ作成)

 ※「いき寺」というのが、書けませぬ(笑)怡土7寺の一つ。

  「夷巍寺(いきじ)」

  夷巍寺跡(仁王門)

 PCち、便利・・・・コピーさせていただきましたありがたや。PC(ワード)なんかで「字を探す」というのが、新しく便利になって、どこを操作するのか? わからんのだった(笑)

 

 

 

 お留守だったので再度、行ったので同じ日に2回もこの建物を見せてもらい「じろじろ」見て・・・新しい発見もありおもしろい。

 「近道」でも深江(町の中心地、駅もある。役場もあった)まで 2.5キロで、普通の道だと 5キロくらいかしらね・・・・車で5分なら遠いこともないのだけれど山の中だしなんだかとても離れた場所のような気もするのだった。

 

f:id:fujiwarakominka:20200820160904j:plain

水力発電らし・・・

 急な流れを利用して「発電」を(会社?として)されていると糸島新聞で読んだことがあるけれどこれかな?

 

f:id:fujiwarakominka:20200820160859j:plain

仁王門・大木(遠景)

 

 

 

 仁王門に「あ・うん」のごとく鎮座する神様たちわらじがたくさんあるのをなんでかなと思ったら「足」が丈夫になるようにとの祈願なのだそうな。なるほど。

 

       

         健脚の仏像・・・。ごりやくが、ありそうよね。

f:id:fujiwarakominka:20200820162431j:plain

わらじ(立派な「足」の仁王様に奉納)

 

  西暦700年代のことだそうで・・そうするともう千年以上のムカシあぁキョウトにも負けない文化があったのでしょうねぇ。あれこれと妄想するのは楽しい(笑)

 

 

         ※    ※    ※    ※

 

 

 ちょっとのんびりの日曜の朝、誰かさんもまだ高いびきこの猛暑で疲れてるのでしょう「飲みにも行けんし」ね・・じわじわと感染者が近くで出てきておりその詳しいことはお役所は「ぷらいばしー」云々で教えないのでがんがん電話で「文句言うて(意訳。苦言を呈して)」いましたけれど(笑)そばまで来てるようです(涙)なにをどう用心すればいいのか? 田舎暮らしでもうつる(?)のなら「どげんすればいいとよ(方言。どうすればいいのでしょう)」

 

 まだまだ終息が見えないコロナ禍・・・・どちらさまも油断されずに「手洗い・うがい」ときちんとごはん食べること、それしかないもんね(笑)あんまり真剣に思いつめず・・・・防護してまいりましょう。では、今日もよい一日でありますように。