古民家の記

いつも(!)「古民家改造工事」をしたい・・・誰かさんの代筆で(笑)ミーハーブログをしているkominka(ツマ)でございます。

おもしろがる・・・

*[ハーフビルド]

 たまたまだけれど何か所か同時進行形で、施主さんご一家自分たちでできることはしてある・・・家があってご紹介したい。

 

 

            台所を解体中なり・・・・

f:id:fujiwarakominka:20200209111054j:plain

がんばるのぅ~~

 

 

 自分でうずうずしたい人はこうして見てみるとけっこう多くて、kominka(亭主)に相談しつつなのだけれど・・・こちらは立派なプロなみのお仕事ぶり(解体工事)子どもたちがお休みの日にお手伝いしていたようです。構えが万全で・・・(いつもしてるわけでなくて、つくし取ったり遊んでますけれどね)笑ってしまったかわいい。

 

 こちらのおうちはそうとう頑張って(お友だちなどの応援も受けて)梁まで見えていて・・・努力がうかがえるのでした。

 

 

f:id:fujiwarakominka:20200211114103j:plain

立派な梁組み

 「やぶる(解体する)」部分というのは、大工さんに聞いてみないとわからないのですけれども・・・・いとも簡単に、こんな風になるわけではないというのは拙ブログをご笑覧のみなさまにはよくおわかりのことだと思います。

 

           お座敷の天井部分(一部)

f:id:fujiwarakominka:20200211114714j:plain

天井板をはずすと、こうなる。

 

 

 

      ×    ×    ×    ×    ×    ×    ×

 

 

 

 

 かたや「この壁、塗ります」と貼ってあるのがなんだろう・・・と思っていたら自分たち家族で塗り壁をするということだったと。あとで気がついたkominka(ツマ)でございますそれは楽しそうな「作業」の様子をご紹介しますネ。

 

f:id:fujiwarakominka:20200209103934j:plain

なかなかの「仕事ぶり」(笑)

 

 

 いい思い出にもなるしそれになにより「一人前」(?)に、仕事した・・・という子どもたちなりの満足感もあると思われますそのムカシは「子どもにできる仕事」の割り当てというのがありましたよね? みなさまは、いかがでしたか?(笑)

 

 

f:id:fujiwarakominka:20200211112349j:plain

「この壁」なり。

 

 蛇足ながらムカシ「塗り壁~~」というおばけがいましたわね(笑)何がコワイかよくわからんけろ幽霊の一種らしい・・・こちらの壁は後日不肖kominka(ツマ)どの壁かわからず探しました(子どもたちも忙しくて? 祝日は「仕事」してなかったし~~)その近くで仕事していた左官工事中の人から「塗りなおそう(上から平らにしようか)」と言われましたが、そのムラが「よい」しよか「思い出」と思うのです(笑) 

 

 

f:id:fujiwarakominka:20200206111306j:plain

この壁、塗ります。

 

 広い高い吹き抜けのLDK、壁塗り工事は進行中・・・平日には左官さんたちも仕事中なのでできません壁材の配合も相談しつつ「自分たちで」しっくい塗り(一番上塗り)をするのは達成感もかなり高いと思われます(笑)

 

             ここは。プロが工事中です

f:id:fujiwarakominka:20200206111352j:plain

左官工事中なり・・・・